昭和30年、大阪女子短期大学開学と同時に大阪商業大学附属女子高等学校を大阪女子短期大学附属高等学校と改称
建学の理念は「世に役立つ人物の養成」。次代に求められる教育とは何かを考え、自己実現に向けて卒業後10年を見すえた教育を実践しています。
ピアノレッスン室、造形室、音楽室、書道教室、美術教室、グリーンホール、マルチメディア教室、調理実習室(3号館)、作法室、図書館、カフェテリアパステル(食堂)、多目的人工芝コートのほかに調理や製菓に関す
3学期制・6時限授業、土曜4時限(文理ハイレベルでは木曜以外7時限) 「特進コース(Ⅰ類/Ⅱ類)」は国公立大・難関私立大の現役合格をめざすコースです。きめ細かな個別指導と効率的なカリキュラム編成を柱に
―
①入試日程 出願期間1/20~1/31、試験日2/10、合格発表日2/13、入学手続き締切日専願:2/28、併願:3/19
③付属/系列大学・短大への進学状況 大阪商業大へ1名進学
保護者会:-
路線名: 近鉄電車 最寄駅: 藤井寺駅 最寄駅からのアクセス:
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!