路線名: 京阪石山坂本線 最寄駅: 坂本比叡山口駅 最寄駅からのアクセス:
学園の創立は明治6年の「天台宗総晏」ですが、そのはじまりは延暦寺が開設された延歴7年(788)にまでさかのぼります。
「豊かな社会性と謙虚な奉仕の精神に燃える人材の育成」という伝教大師(最澄)の教育理念のもと、独自の教育を推進。朝礼と清掃活動、あいさつを徹底して指導しています。
大会議室、オープンスペース、図書室、視聴覚室、生物科学教室、情報室、調理室、格技場、セミナーハウス、体育館、テニスコート、グラウンド、プール、ランチルームなど。
3学期制。Ⅲ類(理系)は、京大・阪大・神大や国公立大医・歯・薬学部など難関国公立大理系学部の現役合格を目標とするコースです。ハイレベルな模試に対しても、Ⅲ類の教員チームが模試結果を綿密に分析し、指導を
目標偏差値(合格可能性80%) 併願:Ⅲ類65,Ⅱ類57、Ⅰ類48 専願:Ⅲ類62,Ⅱ類52,Ⅰ類43
①入試日程 入試:出願期間1/10~1/17、試験日2/3、合格発表日2/7、手続締切日(専願)2/10(併願)2/10・3/21 ※WEB出願。
③付属/系列大学・短大への進学状況 ー
募集要頂:学校ホームページに公開。
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!