3学期制。Ⅲ類(理系)は、京大・阪大・神大や国公立大医・歯・薬学部など難関国公立大理系学部の現役合格を目標とするコースです。ハイレベルな模試に対しても、Ⅲ類の教員チームが模試結果を綿密に分析し、指導を重ねていくことで志望校との距離が近づいてきます。高い志と目標をもった仲間たちと切磋琢磨しながら、「―隅を照らす心」をもつ科学者・技術者の育成をめざしています。Ⅱ類(Rコース・Sコース・文系/理系)勉学と課外活動(部活動)の両立を基本に、希望進路の実現を目標としています。「Ⅱ類Rコース」は難関私立大への現役合格を目標に、また「Ⅱ類S(特進)コース」は国公立大受験を柱とした5教科の指導に重点をおいたカリキュラムを設定。いずれも単なる詰め込みの学習ではなく、知的好奇心を育て、「自ら学ぶ力」を形成することが大きなねらい。1年次の3学期にSコースの選抜試験を実施し、2年次以降のSコースを再編成します。Ⅰ 類(文系)授業・検定・課外活動・行事参加・奉仕活動の5点を重視。私立大文系学部への進学を目標に、英語・国語・社会(地歴・公民)を中心とした学力の確実な習得を進めます。また漢検・英検は全員が受験。資格取得の達成感を味わいつつ、さらに上位の級をめざします。部活動などの課外活動にも積極的に参加し、充実した学校生活を送ることができます。
英語 | 数学 | 国語 | 理科 | 社会 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
英語 7 | 数学 5 | 国語 4 | 理科 3 | 社会 4 | 合計 23 | |
英語 6 | 数学 3 | 国語 6 | 理科 2 | 社会 6 | 合計 23 | |
英語 7 | 数学 - | 国語 7 | 理科 - | 社会 5 | 合計 19 | |
合計 | 英語 20 | 数学 8 | 国語 17 | 理科 5 | 社会 15 | 合計 65 |
英語 | 数学 | 国語 | 理科 | 社会 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
英語 7 | 数学 5 | 国語 4 | 理科 3 | 社会 4 | 合計 23 | |
英語 6 | 数学 3 | 国語 6 | 理科 2 | 社会 6 | 合計 23 | |
英語 7 | 数学 2 | 国語 9 | 理科 2 | 社会 7 | 合計 27 | |
合計 | 英語 20 | 数学 10 | 国語 19 | 理科 7 | 社会 17 | 合計 73 |
英語 | 数学 | 国語 | 理科 | 社会 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
英語 6 | 数学 6 | 国語 4 | 理科 4 | 社会 4 | 合計 24 | |
英語 6 | 数学 6 | 国語 6 | 理科 2 | 社会 6 | 合計 26 | |
英語 8 | 数学 - | 国語 8 | 理科 - | 社会 5 | 合計 21 | |
合計 | 英語 20 | 数学 12 | 国語 18 | 理科 6 | 社会 15 | 合計 71 |
英語 | 数学 | 国語 | 理科 | 社会 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
英語 6 | 数学 6 | 国語 4 | 理科 4 | 社会 4 | 合計 24 | |
英語 6 | 数学 7 | 国語 3 | 理科 8 | 社会 2 | 合計 26 | |
英語 6 | 数学 7 | 国語 - | 理科 8 | 社会 - | 合計 21 | |
合計 | 英語 18 | 数学 20 | 国語 7 | 理科 20 | 社会 6 | 合計 71 |
英語 | 数学 | 国語 | 理科 | 社会 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
英語 6 | 数学 6 | 国語 4 | 理科 4 | 社会 4 | 合計 24 | |
英語 6 | 数学 7 | 国語 3 | 理科 8 | 社会 2 | 合計 26 | |
英語 8 | 数学 7 | 国語 2 | 理科 8 | 社会 - | 合計 25 | |
合計 | 英語 20 | 数学 20 | 国語 9 | 理科 20 | 社会 6 | 合計 75 |
英語 | 数学 | 国語 | 理科 | 社会 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
英語 6 | 数学 6 | 国語 4 | 理科 4 | 社会 4 | 合計 24 | |
英語 6 | 数学 6 | 国語 5 | 理科 3 | 社会 7 | 合計 27 | |
英語 7 | 数学 4 | 国語 6 | 理科 3 | 社会 5 | 合計 25 | |
合計 | 英語 19 | 数学 16 | 国語 15 | 理科 10 | 社会 16 | 合計 76 |
コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。
(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用
(2)犯罪的行為にむすびつく利用
(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと
(4)他者を誹謗、中傷しないこと
(5)営利目的の商業行為
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!