路線名: 京成線 最寄駅: 国府台駅 最寄駅からのアクセス:
1943年創立
「豊かな人間性を育み、グローバル社会をリードする人材の育成に努める」
コンピュータ機器は40台以上を整備。ほかに各種理科実験室,図書室,作法室,体育館(格技場を含む),人工芝テニスコート,弓道場などがある。
3学期制。50分・週32時間授業。ほぼ全員が進学希望のため,週32時間授業で学習量を確保。1年次はほぼ共通履修で,2年次では物理か地学,現代文か化学の選択を設け,ゆるやかに進路分けする。3年次では文系
前期は確実な合格を狙う層が回避したのか,受検者数が減少。後期にはやや隔年現象が見られる。来春は反動と小金・船橋東高などからの流入に注意。得点力強化を。
①入試日程 出願期間2/9・2/10・2/12、試験日2/24・2/25、合格発表日3/5、手続締切日 ※①出願は、在籍校から一括して郵送・個人で郵送、または在籍校が一括して高校に持参・個人で直接提出
③付属/系列大学・短大への進学状況 -
募集要頂:千葉県内の公立中学校を卒業見込みの方には、中学校で「入学願書」が配付されます。それ以外の方は、千葉県教育庁教育振興部学習指導課学力向上室や最寄りの教育事務所等で入手することができます。事前に
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!