コンピュータ機器は40台以上を整備。ほかに各種理科実験室,図書室,作法室,体育館(格技場を含む),人工芝テニスコート,弓道場などがある。
文化部6、運動部17。運動系は全国大会出場のボート部,フェンシング部,全国コンクール入賞のダンス部,関東大会出場の水泳部をはじめ,バスケット部,バドミントン部など多くの部が県大会に出場。文化系では全国総文祭出場の書道部のほか,吹奏楽部,生物部などがめだつ。
行事の多くは生徒が中心となって運営されている。最大のイベント・鴻陵祭(文化祭)は9月に行われ,中でも3年生がクラス単位で上演するクラス演劇は,教室を小劇場に仕立て上げ,熱のこもった演技が繰り広げられる。ほかにそろいのクラスTシャツで団結力を競う春の球技祭,平和と人権の集い,1年校外学習,ロードレース大会など多彩。聞き取り調査活動を主体とした2年修学旅行は11月で,2020年度は沖縄へ行く予定(行き先は年度による)。
コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。
(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用
(2)犯罪的行為にむすびつく利用
(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと
(4)他者を誹謗、中傷しないこと
(5)営利目的の商業行為
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!