路線名: JR川越線(埼京線) 最寄駅: 南古谷駅 最寄駅からのアクセス:
1963年、東邦第二高等学校を設立
「音楽芸術研鑽の一員教育を通じ情操豊かな人格形成を目途とする」を掲げる。教育方針は一貫教育の実践,少人数制教育クローバル化への対応,地域社会との交流。
定期演奏会などで使用されるグランツザール(音楽ホール),グランドピアノ設置の個人練習室など充実した音楽環境。楽譜約22,000冊音楽専門書約10,000冊を所蔵する図書館や,スカイレストラン(学生食堂
3学期制。50分×6時限。試験は1・2学期各2回、3学期1回。実技は2期制で、試験は前・後期に各1回行う。入学時に、声楽、ピアノ、管楽器、弦楽器、打楽器、作曲(2018年度より新設)から1科を選択。東
単願・併願とも実技中心の入試。面接は保護者同伴でウエイトは高い。専門実技についての質問が中心。併願でも合格者の入学率は高い。音楽アドバイスに要参加。
①入試日程 推薦:出願期間2020/1/9~1/10、試験日1/23、合格発表日1/24、手続締切日1/28 一般1回:出願期間2020/1/27~2/7、試験日2/14、合格発表日2/15、手続締切
③付属/系列大学・短大への進学状況 -
募集要頂:-
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!