③付属/系列大学・短大への進学状況 推薦で東京成徳大へ2名(応用心理1、子ども1)、東京成徳短大(幼児教育)へ2名進学した。
募集要頂:2020年度用は9月より学校説明会。学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。HP・電話等で申し込む。
路線名: JR高崎線 最寄駅: 深谷駅 最寄駅からのアクセス:
1963年、東京成徳学園深谷高等学校設立
「成徳(徳を成す)」を達成するために「おおらかな徳操」「高い知性」「健全なる身体」「勤労の精神」「実行の勇気」の5つを掲げる。人から信頼される有徳有為な人物の育成を目標にしている。
lCTツールを使い楽しみながら実践的な英語力を高める場としてEnglish Labを設置。ほかに、情報処理室やサテライン室、礼法室、総合体育館などがある。
3学期制。50分× 6時限(特Sは月・水・金曜7時限)。普通科に3コースある。特進Sコースは難関の国公立大や私立大、進学選抜コースは中堅私立大への現役合格を目指す。特進Sは週35時間、進学選抜は1、2
単願推薦は学校推薦と自己推薦。単願推薦・併願・一般それぞれで、特進Sコース対象の5種類の特待生判定する。単願にはスポーツ奨学生もある。一般入試の3教科は最高得点教科が2倍になる傾斜配点(400点満点)
①入試日程 単願推薦:出願期間2019/12/1~1/8、試験日1/22、合格発表日1/25、手続締切日2/1 併願:出願期間2019/12/1~1/8、試験日1/22、合格発表日1/25、手続締切日
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!