路線名: JR川 越線(埼京線) 最寄駅: 西大宮駅 最寄駅からのアクセス:
1972年、埼玉栄高等学校設立
建学の精神「人間是宝」と校訓「今日学べ」のもと、多彩な教育活動により,一人ひとりが持つ良さを磨き,自信に満ちた「新しい時代の主役たち」を育成する。
普通教室を口の字型に配置。5つの多目的室、3つの情報室、進学指導センター、コンビニなどがある。1部活につき1活動施設が整っている。
3学期制・50分X6時限。保健体育科と普通科を合わせて4コース。普通科のαは難関の国公立大。私立大、Sは国公立大と難関私立大、特進は難関私立大が目標。特進は音大・美大の進学にも対応。αは文系・理系に加
普通コースは上位コースヘのスライド合格あり。合格最低点は非公表。別枠で帰国生入試を実施。海外在留期間1年以上、帰国1年以内の者。偏差値に合格目安(単願普通科α65、S60、特進53、保体50など)があ
①入試日程 単願、併願Ⅰ:出願期間2019/12/21~1/15、試験日1/22、合格発表日1/23、手続締切日1/31 併願Ⅱ:出願期間2019/12/21~1/15、試験日1/23、合格発表日1/
③付属/系列大学・短大への進学状況 平成国際大へ12名が合格した。
募集要頂:2020年度用は9月15日より学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料は実費)。電話・HP等で申し込む。
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!