第2次選考について、一般・帰国生入試では、受験生の意欲や人柄を総合的に判断する面接を行う。推薦入試では、作文のテーマ。文字数など当日発表。面接で自分の特技を行う場合もある(その場合は第2次選考の手続時に連絡)。一般・帰国生入試の遅刻は1時限目に限り9時15分(校舎正面玄関入口時刻)まで認める。入試結果等の詳細はHPで発表される。
①付属/系列大学特徴と進学条件 慶應義塾大各学部の受け入れ人数が決まっているので、生徒卒業生は原則として慶應義塾大学に進学できるが一人ひとりが希望学部へ無条件で進学できるわけではない。本人の希望を尊重しながら、適性および在学中3年間の成績などをもとに、第一志望。第二志望以下の学部に推薦される。
②系列高校卒業生の進路進学情報 卒業生数680名、大学669名、進学準備・他11名
コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。
(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用
(2)犯罪的行為にむすびつく利用
(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと
(4)他者を誹謗、中傷しないこと
(5)営利目的の商業行為
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!