1963年,川崎市立工業高等学校創立。
「誠実」真理を探求し、高邁な人格の育成に努める。
校合は15階建てで,15階の食堂からはスカイツリーも見える。各学科の実習室や実験室,工場には最先端機器を整備。ほかに講義室,製図室,LL教室,作法室,図書館,国際試合対応の規格のアリーナ,柔道場,放送
2学期制、50分6時間授業。工業科各科では2年次より就職や資格取得を目指すエンジニア・クリエイター系と進学を目指す進学サポート系に分かれて学習し、英・理は少人数授業。科学科は理工系難関大学進学を目指し
工業分野では情報工学科の難度が高い。学力検査は科学430/600,情報工学320/500,デザイン170/300,電子機械240/500,総合電気・建設工学220/500をまず目標に。
①入試日程 出願期間1/28~2/1(直接提出)、試験日2/15・2/16・2/17、合格発表日3/1午前9時~3/2午後6時、手続締切日3/1~3/2 ※①願書は、原則として在籍校から一括して郵送、
③付属/系列大学・短大への進学状況 -
募集要頂:中学校もしくはこれに準ずる学校,または中等教育学校の前期課程を卒業(または修了)した者,もしくは2020年3月31日までに卒業(修了)見込みの者。本人及び保護者の住所が県内にある者。
路線名: 川崎市バス 最寄駅: JR川崎駅ラゾーナ広場のりば(87番のりば)から川73系統 上平間行き 最寄駅からのアクセス:
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!