1897年、和洋裁縫女学院設立
①21世紀型教育推進校として、PBL型授業・Cl英語習得に向けたカリキュラムなどを備える。
路線名: 地下鉄東西線 最寄駅: 九段下駅 最寄駅からのアクセス:
耐震設計の新校舎日替わリランチ等を提供するカフェテリア、講堂、PC教室、温水プール、体育館など。
2学期制、50分授業、週34時間。中高一貫教育を基盤に高校にもグローバルコースを設置し、2018年度から同コースで高校からの入学者募集を開始した。内部進学生とは1年次から混合クラス。生徒自らが考えるP
グローバルコースのみの募集。一般に併願優遇があり,基準は併願推薦と同一。帰国の推薦基準は単願推薦に同じ。3年次の5科22(併願は23)以上、9科38(併願40)以上、9科に1は不可。3年間の欠席等数1
①入試日程 推薦:出願期間1/15~1/18、試験日1/22、合格発表日1/22、手続締切日1/24 一般:出願期間1/25~2/7、試験日2/12、合格発表日2/12、手続締切日2/15 ※①出願は
③系列大学・短大への進学状況 系列の和洋女子大 (人 文・家政・看護)へ推薦で4名が進学。
募集要頂:2020年度用は6月15からインターネットで配布した。(窓口、郵送も対応)。
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!