1949年旧制東京農業大学予科の伝統を受け継いだ東京農業大学第一高等学校創立
1.「知耕実学」の精神で知、心、体を育む。
屋上庭園に面したメディアセンター、人工芝のグランド、飛翔館、ビオトープなど。
3学期制。週6日制 。6時間(50分)授業(土曜4時間)。3学期制。難関大進学を目指すカリキュラム。1年次では5教科を中心に、確認テストや補習などで、基礎学力の蓄積を図る。3年次から文系・理系に分かれ
推薦Bの適性検査には「優遇点」がある。内申合計により適性検査の合計点に優遇点を加算する。内申合計「19・20」で5点、「21・22」で10点を加算。推薦不合格者が一般 を再受験する際には第一志望優遇制
①入試日程 推薦A・B:出願期間1/15・1/16、試験日1/22、合格発表日1/22、手続締切日1/24 一般:出願期間1/25~1/31、試験日2/11、合格発表日2/12、手続締切日2/13
③付属/系列大学・短大への進学状況(2019年3月) 東京農業大へ推薦で17名進学。内訳は農1、 応用生物科学12、地域環境科学0、国際食料情報1、生物産業0、生命科学3。東京情報大への進学者は0。
募集要項: 2020年度用は6月から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した (送料とも無料)。
路線名: 小田急線 最寄駅: 経堂駅 最寄駅からのアクセス:
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!