基本情報

0
0
この記事に関連するタグ
基本情報

高校情報

高校名
関西福祉科学大学高等学校
高校名(カナ)
かんさいふくしかがくだいがく
略称
関西福祉科学大学高校
略称(カナ)
かんさいふくしかがくだいがく
郵便番号
582‐0026
住所
大阪府柏原市旭ヶ丘3丁目11番1号

基本情報

地域
大阪
私立
男子,女子,共学
共学
生徒数
1年:―
2年:―
3年:―
登下校時間(夏季)
8:40 -
登下校時間(冬季)
登下校時間(土曜)

アクセス

路線名1
近鉄電車
最寄駅1
河内国分駅
最寄駅からのアクセス1
徒歩12分
路線名2
近鉄電車
最寄駅2
大阪教育大前駅
最寄駅からのアクセス2
徒歩10分
路線名3
スクールバス
最寄駅3
JR大和路線高井田駅より
最寄駅からのアクセス3
すぐ
路線名4
スクールバス
最寄駅4
近鉄南大阪線古市駅より
最寄駅からのアクセス4
すぐ

学校について

理事長・校長名
尾崎雄作
沿革
昭和17年玉手山高等女学校設立
昭和23年学制改革により玉手山高等学校と改称
平成10年関西福祉科学大学高等学校と名称変更
資格取得

教育方針・建学の精神

教育方針・建学の精神
建学の精神は「感恩」。多くの人々から受ける恩恵に感謝の気持ちをもつことが、良い家庭と社会を形成する原理であるという考えです。校訓は「明朗・誠実・友愛」。

学校生活

施設設備
本館は学園全体のニュースや行事予定、生徒の功績などの情報を発信するデジタルサイネージ、自由なコミュニケーションと学習の場「ラーニングコモンズ」、普通教室には全教室に電子黒板の機能を備えたプロジェクターを設置等、ICT機器を備えた8階建ての校舎です。より快適で豊かな学習環境を整備し、生徒の学びを全力でサポートします。ほかに芝生のステージやベンチ、テラスなどを備えた玉手山学園の憩いの場「TamaSquare」、人工芝のグラウンド、室内プール、記念講堂、浴室を併設した合宿所、武道場・リズム室・トレーニング室・更衣室・シャワー室・テニスコートを備えた4階建てで冷暖房完備の学園総合体育館もあり。
特色のあるクラブ
インターハイ出場のなぎなた部をはじめバドミントン、サッカー、バレーボール、日本拳法、剣道、水泳、バスケットボール、ソフトボール、陸上競技、卓球、ダンスバトン、ハンドボールなど体育系16部。吹奏楽、茶道、演劇、筝曲、ハンドメイド、写真、美術・漫画研究など文化系12部。加入率は約70%です。
行事
オリエンテーション(4月)、校外学習(5月)、美化ボランティア(6月)、体育祭・文化祭(9月)、スポーツ大会・美化活動(10月)、秋の特別行事(11月)、K’sConcert(12月)など。修学旅行(6月・2年)は北海道方面へ。

授業・カリキュラム

授業・カリキュラム
3学期制・6時限(土曜4時限※特進Ⅰコースは週4日8時限)「特別進学Iコース」は国語・英語・地歴に特化したカリキュラム(週38時間授業)で、関関同立など難関私立大・文系学部への進学をめざします。放課後に行われる進学補講(必修)や小テストによって、基本的な学習習慣と学力を養成。併設大学への進学保証制度があり、安心して希望大学の受験に集中することができます。「特別進学Ⅱコース」が利用併設大学へは優先入学制度でき、他大学へのチャレンジも可能。授業(週35時間)のほかに、大学の講義が受講できる高大連携授業や放課後K'sUp!(進学補講・希望制)、長期休業中の特別授業も実施し、学力の養成と定着をはかります。2年次から文系/理系の科目を選択。クラブとの両立も可能です。「進学コース」は基礎学力の確実な定着をはかるとともに、クラブ活動にもしっかり取り組めるコースです。1年次から始まるキャリア教育も充実。英検・漢検などの資格取得も奨励しており、多彩な分野への進路をめざします。希望により、放課後のK'sUp!(進学補講・希望制)や高大連携授業も受講することができます。「保育進学コース〈女子〉」は通常科目に加えて、保育系の科目も学習。ピアノやダンスなど実践的な保育を体験しながら、幼児教育・保育系への進学をめざします。併設短大との連携授業や附属幼稚園での保育実習も多彩に展開。併設大学(教育学部)・同短大(保育学科)へは優先的に入学できます。
授業時間数パターンA
英語数学国語理科社会合計
9564630
10484632
1412733
合計3392681995
授業時間数パターンB
英語数学国語理科社会合計
6754426
744217
9413
合計2211134656
授業時間数パターンC
英語数学国語理科社会合計
6654425
6544221
66315
合計1811158961
授業時間数パターンD
英語数学国語理科社会合計
5654222
4254419
626418
合計15101681059
授業時間数パターンE
英語数学国語理科社会合計
6754426
7873631
97109641
合計222222161698
授業時間数パターンF
英語数学国語理科社会合計
6654425
8766431
7385831
合計211619151687

海外研修制度

海外研修制度

募集要項

①入試日程 出願期間1/20~1/31、試験日2/10、合格発表日2/12、入学手続き締切日専願:専願2/12、併願公立合格発表後の指定日
②募集人員 特別進学Ⅰ130、特別進学Ⅱ70、進学140、保育進学(女子)30
③試験科目 国語・数学・英語(各45分・各100点)
④面接 専願グループ
⑤報告書 必要
⑥受験料 20,000円
⑦納入金 1,061,702円~ <内訳> 入学手続き時:入学金200,000円 高1終了時まで861,702円(授業料608,000円、諸会費計約50,000円、修学旅行積立90,000円、制服代77,922円~、その他制定品費35,780円~)
・当該年度入試合格最低点 2020年度併願、特進Ⅰ193、特進Ⅱ172、保育進学172、進学96 2019年度併願、特進Ⅰ205、特進Ⅱ180、保育進学130、進学98 2020年度専願、特進Ⅰ185、特進Ⅱ151、保育進学77、進学83 2019年度専願、特進Ⅰ193、特進Ⅱ175、保育進学120、進学83
・入試競争率(回し合格あり) 2020年度併願、特進Ⅰ/特進Ⅱ/保育進学/進学:受験者225/380/42/419、合格者79/318/38/388、競争率2.85/1.19/1.11/1.08 2019年度併願、特進Ⅰ/特進Ⅱ/保育進学/進学:受験者225/491/66/417、合格者123/305/55/401、競争率1.83/1.61/1.20/1.04 2020年度専願、特進Ⅰ/特進Ⅱ/保育進学/進学:受験者11/109/28/165、合格者4/83/28/161、競争率2.75/1.30/1.00/1.02 2019年度専願、特進Ⅰ/特進Ⅱ/保育進学/進学:受験者15/114/33/163、合格者11/78/30/162、競争率1.36/1.46/1.10/1.01

2020入試の合格情報および進学情報

2020入試の合格情報および進学情報
①付属/系列大学特徴と進学条件 特別進学Ⅰコースには併設大学への進学保証制度あり。特別進学Ⅱコースは優先入学制度あり。
②卒業生の進路進学情報 卒業生数308名、大学182名、短大37名、専修・各種学校68名、就職14名、進学準備・他7名
③付属/系列大学・短大への進学状況 関西福祉科学大学へ66名、関西女子短大へ19名進学
④指定校推薦がある大学 関西福祉科学大学、大阪経済大学、大阪大谷大学、関西大学、桃山学院教育大学、四天王寺大学、近畿大学、梅花女子大学、帝塚山大学、追手門学院大学、阪南大学、大阪経済法科大学、桃山学院大学、奈良大学、宝塚医療大学、摂南大学、甲南女子大学他、関西外国語大学、大阪芸術大学、大阪歯科大学、奈良学園大学
⑤大学合格実績 関西福祉科学大66、明治大1、同志社大3、京都産業大1、甲南大1、龍谷大15、神戸学院大1、追手門学院3、武庫川女子大2、関西外大8、大阪芸術大5、大阪電気通信大8、関西大2、近畿大33、摂南大28、桃山学院大37、大阪経済大2、関西女子短大19、武庫川女子短大5、近畿大短期1
⑥卒業生の就職状況 自衛隊(一般曹候補生)3名、株式会社キャピタル東洋亭本店1名、佐川急便株式会社1名、自衛隊(自衛官候補生)3名、SAKAIMETAL株式会社1名、株式会社マエダ1名、株式会社ニチイ学館1名、サザンビーチホテル&リゾート沖縄1名、株式会社曲田商店(KYKグループ)1名、株式会社ソフィア1名、株式会社ジーンズ・メイト1名

保護者向け情報

保護者向け情報
保護者会:年2回
入学金:200,000円
総費用:約240万円
他情報:国の就学支援金、大阪府の授業料支援補助、本校独自の奨学金制度あり

早見表

制服の有無
有り
カウンセラーの有無
有り
授業料減免制度有無
有り
学食の有無(食堂利用の有無)
有り
寮の有無
無し
海外研修の有無
無し
土曜授業の有無
SGH指定校
無し
SSH指定校
無し

その他の項目

持ち物指定の有無
有り
給食の有無
無し
留学制度の有無
無し
宗教教育の有無
無し

制服

参考書

コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク