3学期制。週6日制、週32時間。少人数教育、教師陣が協力して指導にあたるチームティーチングなどによる学力強化と同時に、多彩な研修プログラムやボランティア活動などへの取り組みを通して、知育・徳育・体育にバランスのとれた「全人教育」をめざしています。定評ある「国際主義教育」では、ネイティブの教師によるきめ細かい指導により、より高度な英語力、コミュニケーション能力を修得します。情報教育においてはコンピュータ・リテラシーの向上をめざし、英語などの一般科目でもコンピュータを活用しながら、ハイレベルな創作表現ができるまでのスキルを修得。また平成22年度からは週6日制を導入し、英語・数学を中心とした補講を実施するなど、スムーズに高度な学習へ発展できるよう、無理のない、トータルな学力向上をはかっています。3年次からは人文系・社会系。国際系の文系と、理系の4グループに分かれて選択授業を実施。専門性の高い各グループのカリキュラムを通して、大学での各自の志向性を高めていきます。卒業生は例年、約95%が同志社大学、同志社女子大学に進学しています。同志社大学の各学科の講義を受講する「高大連携講座」、国公立大や医・歯・薬・建築・芸術系など他大学受験を希望する生徒のための「アドバンス講座」も充実。生徒が自分の夢や進路に果敢にチャレンジできるよう指導しています。
英語 | 数学 | 国語 | 理科 | 社会 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
英語 6 | 数学 6 | 国語 5 | 理科 4 | 社会 3 | 合計 24 | |
英語 7 | 数学 6 | 国語 5 | 理科 2 | 社会 5 | 合計 25 | |
英語 10 | 数学 2 | 国語 7 | 理科 - | 社会 7 | 合計 26 | |
合計 | 英語 23 | 数学 14 | 国語 17 | 理科 6 | 社会 15 | 合計 75 |
英語 | 数学 | 国語 | 理科 | 社会 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
英語 6 | 数学 6 | 国語 5 | 理科 4 | 社会 3 | 合計 24 | |
英語 6 | 数学 6 | 国語 5 | 理科 6 | 社会 2 | 合計 25 | |
英語 5 | 数学 8 | 国語 4 | 理科 6 | 社会 3 | 合計 26 | |
合計 | 英語 17 | 数学 20 | 国語 14 | 理科 16 | 社会 8 | 合計 75 |
英語 | 数学 | 国語 | 理科 | 社会 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
英語 - | 数学 - | 国語 - | 理科 - | 社会 - | 合計 - | |
英語 - | 数学 - | 国語 - | 理科 - | 社会 - | 合計 - | |
英語 - | 数学 - | 国語 - | 理科 - | 社会 - | 合計 - | |
合計 | 英語 - | 数学 - | 国語 - | 理科 - | 社会 - | 合計 - |
英語 | 数学 | 国語 | 理科 | 社会 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
英語 - | 数学 - | 国語 - | 理科 - | 社会 - | 合計 - | |
英語 - | 数学 - | 国語 - | 理科 - | 社会 - | 合計 - | |
英語 - | 数学 - | 国語 - | 理科 - | 社会 - | 合計 - | |
合計 | 英語 - | 数学 - | 国語 - | 理科 - | 社会 - | 合計 - |
英語 | 数学 | 国語 | 理科 | 社会 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
英語 - | 数学 - | 国語 - | 理科 - | 社会 - | 合計 - | |
英語 - | 数学 - | 国語 - | 理科 - | 社会 - | 合計 - | |
英語 - | 数学 - | 国語 - | 理科 - | 社会 - | 合計 - | |
合計 | 英語 - | 数学 - | 国語 - | 理科 - | 社会 - | 合計 - |
英語 | 数学 | 国語 | 理科 | 社会 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
英語 - | 数学 - | 国語 - | 理科 - | 社会 - | 合計 - | |
英語 - | 数学 - | 国語 - | 理科 - | 社会 - | 合計 - | |
英語 - | 数学 - | 国語 - | 理科 - | 社会 - | 合計 - | |
合計 | 英語 - | 数学 - | 国語 - | 理科 - | 社会 - | 合計 - |
コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。
(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用
(2)犯罪的行為にむすびつく利用
(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと
(4)他者を誹謗、中傷しないこと
(5)営利目的の商業行為
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!