明治40年、ルラーブ神父が女子教育の場として、教会敷地内に宮津裁縫伝習所を創設。
校訓は「自尊・自知・自制」で創立者ルイ・ルラーブ神父から暁星を託されたブルトン司教が定めたもの。キリスト教の価値観に基づき、少人数教育を生かし、一人ひとりを大切に、徹底した個人指導を展開する。
木造平屋の校舎、音楽室、アリーナ、図書室、多目的室、情報室、福祉棟、寮など。
2学期制。1人ひとりの可能性を伸ばすために3つの類系が設置されており、2年次よりそれぞれの類系に分かれます。進学類系:国公立・私立・文系・理系・医療系(4年制・2年制・専門学校。各種学校)への進学をめ
路線名: 京都丹後鉄道 最寄駅: 宮津駅 最寄駅からのアクセス:
目標偏差値(合格可能性80%) 併願:普通40 専願:普通36
①入試日程 入試:出願期間1/27~1/29、試験日2/10、合格発表日2/17、手続締切日(専願)2/19(併願)3/17 ※出願は郵送または持参。※合格発表は個人宛通知。
③付属/系列大学・短大への進学状況 ー
募集要頂:学校ホームページに公開。
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!