路線名: バス 最寄駅: 郡山駅から約15分 最寄駅からのアクセス: 「日本大学」下車
1951年、日本大学東北工業高等学校創設。
1.忠恕の心・・・まごころを持って相手を思いやること。
始業前から利用可能な自習室、アクティブラーニングスタジオ、図書室(蔵書45,000冊)、集会ホール、アカシヤ館(食堂、600人収容の多目的ホール)、記念体育館・第二体育館(体操用ピット装備)、武道館、
3学期制、50分・6~7時間授業。第1・3・5土曜は4時間授業実施。Ⅰコースでは、カリキュラムは日本大学への進学に対応して組まれ、日本大学への進学を第一目標とした、徹底した受験指導を行う。数学と英語表
夏季休業期間中に、オーストラリア・ブリスベンで16日間にわたって実施される語学研修(ホームステイ)。学術交流協定校であるイギリスのケンブリッジ大学ペンブルック・カレッジにて海外研修プログラム「高校生の
①入試日程 推薦:出願期間2020/12/5~12/15、試験日1/26・1/27、合格発表日1/29(13:00~15:00)、手続締切日2/5 一般:出願期間1/4~1/14、試験日2/2、合格発
③付属/系列大学・短大への進学状況 令和元年度は、日本大学に228名(法17名、文路16名、経済10名、商14名、芸術4名、国際関係9名、危機管理3名、スポーツ科学3名、理工32名、生産工12名、工7
募集要頂:募集要項、出願書類は学校HPでダウンロードできる。
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!