③系列大学・短大への進学状況 -
募集要項:令和2年12月1日から都内の公立中学校在籍の方は在籍の中学校で配布。それ以外の方は「都立高校入試相談コーナー」「東京都教育相談センター」「各都立高校経営企画室」にて配布。(郵送希望の方は東京
路線名: 小田急バス 最寄駅: [玉07]系統 最寄駅からのアクセス:
2008年、開校
①自らの進路を探索する学習を通して、将来の目標に向かって挑戦する意欲を育てる
総合学科にふさわしく、ものづくり棟、電子技術棟、ライフデザイン棟をはじめ、各種実習室、国際交流室、コンピューター室6室などを設置。
3学期制・50分×6時限。総合学科で,90に及ぶ豊富な選択科目から生徒各自が希望進路や興味。関心に合わせて科目を選び,自分だけの時間割を組んで学習する。選択は普通科日から専門科日,大学受験用の演習科目
募集定員を削減。推薦の倍率は安定。前年全入の一般は受検者数が前年並みで,倍率回復。 倍率は低めで,松原 ・大崎高などか らの流入も考えられる。確実な併願校 を。
①入試日程 推薦:出願期間1/12~1/15、試験日1/26、合格発表日2/2、手続締切日2/2・2/3 一次:出願期間1/29~2/4、試験日2/21、合格発表日3/2、手続締切日3/2・3
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!