路線名: 西武拝島線(新宿線) 最寄駅: 玉川上水駅 最寄駅からのアクセス:
2004年、開校
教育目標は「創造:体験学習を通して視野を広げ、教養を深めるとともに、豊かな創造性と表現力を育てる」「自律:生徒ひとりひとりの個性を伸ばし、自らの進路に向けた意欲を育て、自己実現を図る」「信頼:自ら考え
作法室、工芸教室、自習室、ガイダンスルーム、カウンセリング室、トレーニングルーム、視聴覚室、パソコン室2室など施設は整っている。
2学期制・45分×7時限(木曜日は6時限)学校生活は学年制の高校と変わらないが,授業には単位制の良さが発揮されている。2年次は週12時間分,3年次は18時間分の選択授業が設定され,主要5教科の演習や第
一般の受検者数は持ち直しつつあるが,今春も志願段階で定員を割り,4年連続全入。大学進学。就職とも高い実績を誇る。毎日の授業を大切にしてまずは基礎固めを。
①入試日程 推薦:出願期間1/12~1/15、試験日1/26、合格発表日2/2、手続締切日2/2・2/3 一次:出願期間1/29~2/4、試験日2/21、合格発表日3/2、手続締切日3/2・3/3
③系列大学・短大への進学状況 -
募集要項:令和2年12月1日から都内の公立中学校在籍の方は在籍の中学校で配布。それ以外の方は「都立高校入試相談コーナー」「東京都教育相談センター」「各都立高校経営企画室」にて配布。(郵送希望の方は東京
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!