路線名: 東武東上線 最寄駅: 中板橋駅 最寄駅からのアクセス:
1920年 東京府北豊島郡立商工学校として府下滝野川町に設立
教育目標は「互いの人格を尊重し、思いやりの心と規範意識のある人間の育成」「生涯を通じて、自ら学び考える思考力と判断力のある人間の育成」「社会の一員として、文化の発展と国際社会に広く貢献できる人間の育成
コンピューター室5室、自動車シャーシ室、レーザー加工室、旋盤実習室、電気機器室、被服室、溶接実習室、2足歩行ロボットなど充実した施設・設備が整っている。
3学期制。50分×6時限。2年次から機械設計・制御・自動車・電気・電子情報の5類型に分かれる。2年次にインターンシップを実施し、3年次に希望者はデュアルシステム(週1回就業体験)を選択できる。検定試験
入学してから学びたい分野を選べる総合技術科。募集定員を削減し,推薦枠を拡大。推薦は若干増加も,一般は受検者数が減少し,4年連続定員を割った。まずは基礎固めを。
①入試日程 推薦:出願期間1/12~1/15、試験日1/26・1/27、合格発表日2/2、手続締切日2/2・2/3 一次:出願期間1/29~2/4、試験日2/21、合格発表日3/2、手続締切日3/2・
③系列大学・短大への進学状況 -
募集要項:令和2年12月1日から都内の公立中学校在籍の方は在籍の中学校で配布。それ以外の方は「都立高校入試相談コーナー」「東京都教育相談センター」「各都立高校経営企画室」にて配布。(郵送希望の方は東京
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!