③付属/系列大学・短大への進学状況 -
募集要頂:都内公立中学校に在学している場合は、在学する中学校で配布。それ以外の場合は、各都立高校、東京都教育相談センター、都庁内にある都立高校入試相談コーナーで配布。
路線名: バス 最寄駅: JR中央線「三鷹駅北口」から(鷹13)(10分) 最寄駅からのアクセス:
1979年創立
1.くじけぬ心とたくましい体を鍛える
校舎は省エネ・バリアフリー対応。トレーニングルーム、武道場、蔵書23,000冊の図書室、講義室5室、陶芸室、体育館など。ほかに、外国人教師との自由な交流の場「イングリッシュラウンジ」を設定。自習室(平
3学期制。50分・週34時限授業。火曜日は7時限授業。国公立。難関私立大進学に対応したカリキュラムを編成。土曜授業(年20回)を実施。年間授業計画(シラバス)を提示し,計画的な学習指導を実践する。1・
英語の特別推薦を導入。一般の男子は私立へ回ったのか,受検者数が減少。女子は前年並みで,今春も倍率は低め。来春は反動と募集停止となる武蔵高の影響に注意。
①入試日程 推薦:出願期間1/12~1/15、試験日1/26・1/27、合格発表日2/2、手続締切日2/2・2/3 一般:出願期間1/29~2/4、試験日2/21、合格発表日3/2、手続締切日3/2・
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!