路線名: 東武武アーバンパークライン 最寄駅: 新柏駅 最寄駅からのアクセス:
1975年創立
個に応じた懇切で厳しい指導と自己啓発の推進を通して、活きた学力を身に付けた生徒を育成する。
約38,000㎡の広い校地は緑に囲まれ落ちついた環境。『萬葉集』に登場する植物を配置した「萬葉園」もある。ほかに工芸室,テニスコートなど。
2学期制・50分×6時限 1年次はほぼ共通履修で,数学・英語の時間数を多くとり,基礎学力を充実させる。2年次から文系・理系に分け,学力の拡充・定着や応用。実戦力の確立をはかる。文系では国語・社会・英語
最大のイベントは9月のかたくり祭(文化の部・スポーツの部)。文化の部では趣向をこらした催し物でにぎわい,生徒や来場者により「グランプリ」など各賞が決定。スポーツの部は3色対抗で実施。ほかに年2回の球技
①入試日程※2021年春は入試を一本化の予定。 1次:出願期間2/9・2/10、2/12、試験日2/24・2/25、合格発表日3/5、手続締切日- 2次:出願期間3/10、試験日3/15、合格発表日3
③系列大学・短大への進学状況 -
募集要項:千葉県内の公立中学校を卒業見込みの方には、中学校で「入学願書」を配付。それ以外の方は、11月1日以降、千葉県教育庁教育振興部学習指導課学力向上室や最寄りの教育事務所等で入手可。(事前に電話で
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!