正門から校舎へと続く道はかえで・けやき並木となっている。ほかに蔵書約2万冊の図書館、セミナーハウス「銀杏館」など。
約30の部。同好会・委員会があり,活発。運動系ではインターハイ出場の陸上部をはじめ,ソフトテニス部,ハンドボール部,卓球部,バレー部,バスケット部,体操ダンス部などがさかん。文化系では写真部,吹奏楽部,漫画研究部,放送委員会,ボランティア委員会などが多彩に活動している。
最大のイベントは姉高祭。5月の体育の部は大縄跳びや色別のリレーなどで,グラウンドに歓声が響きわたる。11月の文化の部は体操ダンス部をはじめとした各種団体の発表や趣向をこらした出店などで盛りあがる。ほかにも校外学習,地域清掃などが学校生活を彩る。2年修学旅行は秋に沖縄へ行く。
コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。
(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用
(2)犯罪的行為にむすびつく利用
(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと
(4)他者を誹謗、中傷しないこと
(5)営利目的の商業行為
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!