1983年、創立
校訓は「 一.自然を愛し、人を愛す。」「二.規律を重んじ、知性を磨く。」「三.身体を鍛え、不屈の心を養う。」
テニスコート、トレーニングルーム、柔剣道場、コンピューター室、視聴覚室、図書室、コモンスペース、カウンセリングルームなどがある。
3学期制、50分授業・6時限授業。1年次はほぼ共通のカリキュラムで学ぶ。2年次からは科目選択によって文系・理系に対応したコースが設置され、3年次には自由選択科目も用意され、各自のニーズに合わせた選択が
20年春の難度であれば学力検査は130点、内申は65/135を目標に基礎固めを。連携募集枠は愛川町立の3中学が対象で,面接のみで選考。
①入試日程 出願期間1/28~2/1(直接提出)、検査日2/15(学力検査)・2/16(面接)、合格発表日3/1午前9時~3/2午後6時、手続締切日― ※①願書は、原則として在籍校から一括して郵送、ま
③付属/系列大学・短大への進学状況 -
募集要頂:―
路線名: 小田急線 最寄駅: 海老名駅 最寄駅からのアクセス:
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!