ムダのない学習計画で効率的に志望校を目指すなら【オンライン家庭教師のラコモ】がおススメ
①赤本(過去問集)②対策参考書(過去問も含む)③出題のねらいと学習のポイント
―
学習院中等科(男子) 2024年度用 5年間スーパー過去問(声の教育社) 2,750円
前年度一般入学試験の問題用紙と解答用紙は学校主催の説明会で配布(帰国子弟入学試験の問題は公開なし)
【一般入学試験】 🔳国語 例年、大問は2題で、文学的な文章と説明的文章という構成で出題することが多い。
漢字の書き取り問題は毎年必ず10題くらい出題。学年別漢字配当表に載っている漢字しか出題しない。小学校で学習する漢字は、知的活動の基礎であると考えている。習得した漢字の量と語彙とは比例する。基礎力がなければ、読解力、表現力とも伸長はあまり期待できないので、漢字の学習を大切にするとよい。
設問の形式は、記述式の問題、文章中の空白を埋める問題、大段落に分ける問題、文章中から抜き出す問題、選択肢から選んで解答する問題などいくつかの種類がある。いずれも文章の内容を読み取る力や自分で考える力を問うような問題となっている。
出題する文章は必ずしも児童向けのものだけから選んでいるわけではなく、新聞・雑誌・単行本等一般向けの文章からも選んでいる。
内容を正確に読み取れるかどうかは、日ごろの読書量によるところが大きい。読書の習慣を身に着けることが、読解力を養う最良の道である。本を読むことで、漢字・語句の知識も増え、知的好奇心・社会的な視野も広がりをみせる。新聞記事を読むことも有効であろう。
🔳算数 6年生までの教科書の内容をもとに出題。 出題の問題数は例年と同様6題(または5題)で、計算や簡単な求積問題と、基本的な文章問題と、応用問題の構成で出題予定。
計算問題や簡単な求積問題は解答だけだが、その他の文章問題は答えだけでなく、途中の式あるいは説明がないと、ほとんど点数が得られない。
逆に、答えが間違っても途中の段階や途中の式が正解ならば部分点が得られる。また、設問の答えが出なくとも、途中のところまで出来ていたらば、部分点が得られるので面倒がらずに普段から途中の式を書く習慣を身につけるよう努めるとよい。
🔳社会 地理的分野・歴史的分野・公民的分野の各分野からほぼ均等に出題。基礎的な知識を習得しているか、どうかを問う。
地理的分野では、地図・統計をどう読み取れるかを出題。地図帳で日本全国の代表的な都市・川・山・山脈・湖などがどこにあるか確認しておくとよい。また、地図帳の後ろの資料・統計を勉強しておくこと。統計は毎年変わるが、丸暗記するのではなく、傾向(たとえばみかんの生産の多い県はどこかなど)をつかめるような勉強をするとよい。
歴史的分野では古代から現代までを総合的に学習しておく。また、歴史を考える上で大事なことは、「どうしてそのような出来事が起こったのかを考えること」である。歴史的事象の原因と結果を理解し、説明できるようにしておくこと。
公民的分野は日本の憲法や政治のしくみを中心に、最近話題になった時事的なことがらにもふれながら出題。難しい用語を覚えることよりも、どのようなしくみかをよく理解しておくこと。新聞に目を通すことも効果的な学習方法である。
漢字で書くべき解答は問題で指定があるが、原則として地名・事件名・人物名・用語などは漢字で書けるようにしておくとよい。
🔳理科 <出題方針> ・物理、化学、生物、地学の各分野から出題 ・小学校の教科書に掲載されている内容を基礎とし、探求能力や問題解決能力を問われる ・実験、観察、観測を重視して出題 ・小学校で扱う内容以外に、近年話題になった自然科学に関連した出来事からも出題
<対策> ・理科の4分野にむらなく力を入れて学習する ・教科書に充分に目を通し、内容を理解しておく ・実験、観察、観測には特に注意し、その手順や結果などをよく理解しておく ・文章で書かれている設定や実験データーから、実際の現象をイメージできるようにする ・実験などの結果、得られた数値、表、グラフをもとに、計算したり考察したりできるようにする ・安易に答えを出すのではなく、深く考えてから答えを出すようにする ・自然の事物や現象について説明できるようにしておく ・自然科学の話題について聞き流すことなく、関心を持つ
【帰国子弟入学試験】 🔳国語 帰国子弟入試は、筆記試験と作文との二種類の方法で学力を検査。試験時間と点数は1:1の比率で実施している。
筆記試験は,小学校5年生終了のレベルで問題を作成。漢字に関する問題は1年から5年までの学年別漢字配当表の中から毎年必ず出題。文章は平易で、設問は文章の内容を読み取る力を問うような問題となっている。
作文は、試験場で課題が発表される。作文の時間は例年25分程度なので、書く材料が見つけやすい課題を選んでいる。課題は毎年変えている。何字以上書かなければならないという、分量に関する規定はない。二枚から三枚程度書く受験生がほとんどである。
🔳算数 6年生までの教科書の内容(立体図形を除く)をもとに出題。 計算や簡単な求積問題と、基本的な文章問題と、応用問題の構成で出題予定。
計算問題や簡単な求積問題は解答だけだが、その他の文章問題は答えだけでなく、途中の式あるいは説明がないとほとんど点数が得られない。
逆に、答えが間違っても途中の段階や途中の式が正解ならば部分点が得られる。また、設問の答えが出なくとも、途中のところまで出来ていたらば、部分点が得られるので面倒がらずに普段から途中の式を書く習慣を身につけるよう努めるとよい。
🔳面接 受験生面接と保護者面接があり、受験生面接は3~5名のグループで行う。 いくつかの面接室をまわり、質疑応答や実技などを行う。各面接室での所要時間は約15分です。この面接の結果は合否判定資料の一部となる。
保護者面接の所要時間は約15分。この面接は合否には関係ない。
【オンライン家庭教師のラコモ】なら目的に合わせて実績・学歴の高い、バリエーション豊富な家庭教師から選択が可能。目標設定/学習計画立案からしっかり伴走いたします。 自己分析→目標→手段→計画→実行→振り返り の6つの手順で過去問対策もバッチリ!
月額およそ¥15,000~ 高品質・個別のオンライン授業を受講できます。初期費用/登録紹介料/その他ツール利用料は発生しません。
必要なのはPC /タブレットのみ。希望の日程・時間に授業を気軽に受けられます。
ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
ムダのない学習計画で効率的に志望校を目指すなら【オンライン家庭教師のラコモ】がおススメ
コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。
(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用
(2)犯罪的行為にむすびつく利用
(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと
(4)他者を誹謗、中傷しないこと
(5)営利目的の商業行為
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!