1955年、東海大学付属高等学校開校
「文武両道」を校風に、高校・大学の一貫教育を特色にしており、知・徳・体のバランスがとれた教育を通して「人格の完成」を目指します。
講堂、図書室、コンピュータ室、視聴覚室、野球場、地下に温水プールのある総合体育館、武道館などがある。
2学期制、50分授業×6時限。東海大への進学希望者が多く、推薦での進学率は約80%。多様な進学先を展望して、文系と理系をバランスよく配置。「浦安人生学」として、総合学習と土曜講座を実施。討論、調査発表
前期推薦Aは作文、それ以外は学力検査の総合点で合否を判定するが、調査書、面接も重視する。面接の質問は「本校を受験する大きなきっかけは何か、中学校で何を得たか、入学後にやってみたいこと」など、本校の建学
①入試日程 前期:出願期間2019/12/18~1/9、試験日1/17または1/18、合格発表日1/19、手続締切日1/23 後期:出願期間1/10~1/23、試験日2/5、合格発表日2/6、手続締切
③付属/系列大学・短大への進学状況 2019年の系列校進学者は334名(卒業生の約79%)、うち東海大へは313名(法12、文15、政治経済47、文化社会17、医2、工64、理9、教養19、体育16、
募集要頂:2020年度用は9月1日から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。HPよリダウンロード可。
路線名: JR京葉線 最寄駅: 舞浜駅 最寄駅からのアクセス:
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!