路線名: JR埼京線 最寄駅: 北与野駅 最寄駅からのアクセス:
1892年、前身の淑徳女学校開設。
「清純・礼節・敬虔」を校訓に掲げ、大乗仏教精神に基づく心の教育を実践する。
教室の冷暖房は地中熱を利用。礼拝堂、作法室、バソコン教室など。2020年弓道場を建築。
5ステージ通年制。45分×7時限。学習期間を5つに分ける5ステージ通年制を実施。普通科に選抜A(難関国公立大理系コース)、選抜B(難関国公立大文系コース)、選抜C(難関私立文系大コース)、S類(文理コ
S類への出願は単願のみ、帰国生は一回単願のみでの受験。選抜A・B・Cは受験類型の合格基準点に達しない場合、自動的にMSコースを除くS類へのスライド合格の判定を行い、2020年は単願で計2名、併願で計6
①入試日程 1回:出願期間2020/1/5~1/11、試験日1/23、合格発表日1/24、手続締切日単願1/25、併願3/9 2回:出願期間2020/1/24~1/27、試験日2/4、合格発表日2/5
③付属/系列大学・短大への進学状況 淑徳大(人文学)に2名進学した。短期大学部への進学はなかった。
募集要頂:HP上での公開のみ。2020年度は9月16日より公開した。
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!