路線名: スクールバス 最寄駅: JR宇都宮線栗橋駅 最寄駅からのアクセス:
2011年、開智未来高等学校・中学校を開校。
「創造・発信・貢献」を校訓として,国際社会に貢献する心ゆたかな創造型発信型のリーダーを育てる。
図書館(個別ブース約200席の自習室、ラーニングコモンズ併設)、2,000名収容可能な体育館、清心館(講堂・格技場)、楽友ホールなど。
3学期制・50分×7時限(木曜は6時限)。普通科にT未来クラス(特待生含む)、S未来クラス、開智クラスがある。2年次から各クラスとも理系・文系を選択。更にT理系クラスの授業に医療問題・小論文などを組み
2回単願は1回単願受験者の再受験希望者のみ申し込み可能。3回で再受験者には優遇措置がある。1~3回いずれも未来クラスとS未来クラス、開智クラスの判定を行う。合格基準点は1回単願:S特待215点、A特待
①入試日程 【1回:出願期間2019/12/1~1/12、試験日1/22、合格発表日1/23、手続締切日単願1/31、併願3/10】【2回:出願期間2019/12/1~1/12、試験日1/23、合格発
③付属/系列大学・短大への進学状況 2019年度は推薦で開智国際大の教育学部・国際教養学部への進学 はなかった。
募集要頂:2020年度用は8月末から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。電話・HP等で申し込む。
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!