路線名: JR京浜東北・根岸線 最寄駅: 石川町駅南口 最寄駅からのアクセス:
1872年、マザー・マチルド他4名の「幼きイエス会」修道女、横浜に上陸。初めての来日修道女となる。山手58番地に外国人子女教育および貧困孤児養育事業を開始(仁慈堂)。
「徳においては純真に義務においては堅実に」の校訓には、神と人の前に素直な精神と品性を備え、自分の使命を最後まで貫く強さを持った女性を育てるという意味が込められています。子どもたちは存在そのものが素晴ら
講堂、聖堂、宗教室、図書館、視聴覚室、ITワークショップルーム、音楽室、被服室など。
2期制。中高6年間を2年ごとの3段階でとらえた教育課程編成になっています。中学1年と2年では学習習慣の確立をめざし、中学3年と高校1年では、高校までの基礎的な学習に取り組みます。そして、高校2年と3年
ー
①入試日程 ー
③付属/系列大学・短大への進学状況 ー
募集要頂:中高一貫校のため高校募集なし
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!