学校生活

0
0
この記事に関連するタグ
学校生活

施設設備

校舎は耐震構造になっており、全教室とも冷暖房完備、窓ガラスには飛散防止フィルムが貼ってある。生徒一人当たり44坪にも及ぶ17.4万㎡の敷地内に、1号館(普通教室)、2号館(体育館)、3号館(特別教室)、4号館(講義棟)、野球場、陸上グラウンド(400mトラック)、サッカー・ラグビ一場(人工芝)、50mプール、テニスコート(4面)などがあります。プール以外の屋外施設には夜間照明あり。

特色のあるクラブ

運動部10部、学芸部8部。県大会連続制覇、関東大会優勝を始め、輝かしい実績を誇るなぎなた部を始め、水球部、剣道部、演劇、音楽など。2019年音楽部が全国大会に出場した。

行事

体育大会(10月)、くすのき祭(文化祭9月)は中高合同で実施。能楽鑑賞教室(高1)、大学キャンパスツアー&ミュージカル鑑賞教室(高2)、英国語学研修(高1)、沖縄校外学習(高1)、英国・イタリア研修、米国(グランドキャニオン)研修、ベトナム・カンボジア研修等。

コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク