路線名: JR 最寄駅: 浦和駅西口 最寄駅からのアクセス:
1900年、私立埼玉女学校を引き継ぐ形で、埼玉県高等女学校が設立
世界で活躍できる知性と教養、逞しさを備え、社会に貢献する高い志を持った魅力あるリーダーを育成する女子高校。
閑静な住宅街に位置し、学習環境は申し分ない。セミナーハウス「翠光館」、天体ドーム、体育館、自習室、図書館(土曜日も解放)など。
2学期制、50分6~7時間授業、隔週土曜授業。2年次に文・理系別。早朝、放課後、長期休業中の実力養成講座やイギリス海外研修、英語多読プログラム、高大連携講義も行う。SSH、SGH指定校。
上位私立を押さえて挑戦したのか,受検者数が増加し,厳しさを増した。大学実績は好調で,大宮(理)からの流入も考えられるので,来春も要注意。得点力と確実な併願校を。
①入試日程 入試:出願期間2/15・16、試験日2/26、合格発表日3/8、手続締切日 ※出願は郵送または持参。郵送の場合:2/12を配達指定日とし、「簡易書留」等、配達の記録が残る扱いとし、封筒の表
③付属/系列大学・短大への進学状況 ー
募集要頂:埼玉県の公立高等学校に出願できるのは令和3年3月に中学校等を卒業する見込みの方もしくはすでに卒業した方で、次のいずれかに該当する方です。(1)全日制の課程の場合は、原則として保護者とともに県
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!