路線名: 東武アーバンパークライン 最寄駅: 岩槻駅 最寄駅からのアクセス:
1918年、組合立中部実業学校として設立
「夢・希望・未来」を応援。校訓「誠実勤勉・質朴剛健・共同和楽」
荒綾館(合宿所・食堂)、実践室、体育館(卓球場・トレーニングルーム付設)、心技館(武道場)などがありパソコン室は5室。
3学期制、50分6時間授業。創立102年の伝統校。商業科は経済の仕組みを学ぶほか、ビジネス実務や会社経営などについて広く学習。情報処理科はビジネス情報分野を中心に、コンピュータの利用技術を身につける。
商業科の定員を削減。前年低調の情報処理科に人気が集まり,定員割れを逃れた。特色ある教育短大の世評も高い。3次は地域性・面接も考慮。
①入試日程 入試:出願期間2/15・16、試験日2/26、面接3/1、合格発表日3/8、手続締切日 ※出願は郵送または持参。郵送の場合:2/12を配達指定日とし、「簡易書留」等、配達の記録が残る扱いと
③付属/系列大学・短大への進学状況 ー
募集要頂:埼玉県の公立高等学校に出願できるのは令和3年3月に中学校等を卒業する見込みの方もしくはすでに卒業した方で、次のいずれかに該当する方です。(1)全日制の課程の場合は、原則として保護者とともに県
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!