路線名: JR高崎線 最寄駅: 宮原駅 最寄駅からのアクセス:
1956年創立。
「 自主 ・ 自律 ・ 創造 」校歌の一節にもある「花咲く未来」を実現するために、この校訓のもと、生徒の「生きる力」を育むことで、自らの「志」に向かって努力し、生涯にわたって社会に貢献できる人材を育成
全教室に電子黒板機能を備えたプロジェクターを設置。理科講義室などに80インチ電子黒板を配備。授業でのタブレット端末の活用などICT環境は充実。
3学期制、50分6~8時間授業、隔週土曜授業。スーパーサイエンスハイスクール指定校。理数科は埼玉大学と連携し、実験・実習が充実。理数科独自の行事も実施。普通科は2年次に文・理系別に。1年次は数理探究を
普通科は前2年の低倍率の好感からか,受検者数が増加。理数科は依然高倍率を維持。指導体制も充実しており,来春も要注意。確実な併願校を。第2志望がある点に留意。
①入試日程 入試:出願期間2/15・2/16、試験日2/26、合格発表日3/8(午前9時学校HP・午前10時校内掲示)、手続締切日 ※①願書を郵送する場合、「簡易書留」等の記録が残る扱いとし、2/12
③付属/系列大学・短大への進学状況 ー
募集要頂:県内の公立中学校を卒業見込の方は、中学校の先生にご相談ください。それ以外の方は、高校教育指導課のホームページに「入学者選抜実施要項・選抜要領」及び「各高等学校の選抜基準」を掲載しています。様
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!