基本情報

0
0
この記事に関連するタグ
基本情報

高校情報

高校名
筑波大学附属坂戸高等学校
高校名(カナ)
つくばだいがくふぞくさかど
略称
筑波大学附属坂戸高校
略称(カナ)
つくばだいがくふぞくさかど
郵便番号
350-0214
住所
埼玉県坂戸市千代田1-24-1

基本情報

地域
埼玉
国立
男子,女子,共学
共学
生徒数
1年:男:64名女:94名(4クラス)
2年:男:66名女:96名(4クラス)
3年:男:82名女:75名(4クラス)

アクセス

路線名1
東武東上線
最寄駅1
若葉駅
最寄駅からのアクセス1
徒歩約7分

学校について

理事長・校長名
田村憲司
沿革
1946年組合立坂戸実務学校として設立。
1953年国立に移管、東京教育大学付属坂戸高校。
1978年筑波大付属坂戸高校となる。
資格取得
-

教育方針・建学の精神

教育方針・建学の精神
国際バカロレア(IB)認定校として、IBの使命である、多様な文化の理解と尊重の精神を通じて、より良い、より平和な世界を築くことに貢献する、探究心、知識、思いやりに富んだ若者の育成を目指す。

学校生活

施設設備
多目的交流棟、農場、図書室、セミナー室、メイングラウンド、体育館、テニスコート、工場、里山造林地など。
特色のあるクラブ
運動部12部、文化部7部、同好会3。自転車、ハンドボール、テニス、演劇、アンサンブルなどがある。
行事
コミュニケーションキャンプ、体育祭、黎明祭(文化祭、9月)、筑波大実習(農場実践)、球技大会、マラソン大会など。

授業・カリキュラム

授業・カリキュラム
3学期制。50分×6時限。国際バカロレア ディプロマプログラム(IBDP)認定校。lB生はSGクラスに所属。1年次は日本の高校必修科目を履修。2年次よりIBDP科目を中心に学習する。SGクラスは海外研修や課題研究を通し,グローバルリーダーを育成。科目群選択科目を設置。生物資源環境科学,工学システム情報科学,生活人間科学,人文社会コミュニケーションの4つの科目群から1つを選択し,系統性をもった分野に,個性を生かし主体的に取り組む。
授業時間数パターンA
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000
授業時間数パターンB
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000
授業時間数パターンC
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000
授業時間数パターンD
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000
授業時間数パターンE
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000
授業時間数パターンF
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000

海外研修制度

海外研修制度
アセアンフィールドワーク(インドネシア・タイ、シンガポール、マレーシア):1年次の3月に海外フィールドワークを実施。渡航先はアセアン3方面から生徒の希望で決定。国際フィールドワーク:インドネシアの姉妹校であるボゴール農科大学附属コルニタ高等学校、インドネシア政府林業省附属高等学校の高校生とともに、人と自然が調和した未来をつくっていくための活動を行う。WWLの取り組みとの1つとしてオーストラリアでのフィールドワークも実施。

募集要項

①入試日程 SG・IB:出願期間2019/12/20~12/27、試験日1/17、合格発表日1/23、手続締切日2/21(埼玉県外生)、2/28(埼玉県生) 推薦:出願期間2019/12/20~12/27、試験日1/17、合格発表日1/23、手続締切日2/21(埼玉県外生)、2/28(埼玉県生) 一般:出願期間2020/1/23~1/28、試験日2/4、合格発表日2/12、手続締切日2/21(埼玉県外生)、2/28(埼玉県生) ※①インターネット出願のみ。書類を所定の期限内に郵送。②SG入試には帰国生・外国人生徒・一般(単願・併願)がある。③合格発表はHP。④SG入試併願の手続き締切は3月11日。
②募集人員 SG:総合科学科(共)25名程度(帰国生・外国人含む)、IB:総合科学科(共)10名程度、推薦:総合科学科(共)60~70名程度
③試験科目 SG:調査書、志願理由書、英・数または国、IB:調査書、英・数・国、推薦:調査書、志願理由書、小論文
④面接 SG:面接(日本語)、IB:個別面接(日本語と英語)・保護者同伴面接、推薦:面接
⑤報告書 不要
⑥受験料 9,800円
⑦納入金 691,100円 <内訳> 入学手続時:合計327,400円(入学金56,400円、その他271,000円) 高1終了まで:合計363,700円(授業料115,200円、教育振興費100,000円、その他148,500円)※授業料は2回分納。※入学納付金は3月10日までに納入。※ほか指定品代、教科書代が必要。
・当該年度入試合格最低点 非公表
・入試競争率(2020年) SG/IB:応募者47/10、受験者47/10、合格者34/9、競争率1.4/1.1 推薦:応募者158、受験者158、合格者73、競争率2.2 一般:応募者97、受験者95、合格者53、競争率1.8

2020入試の合格情報および進学情報

2020入試の合格情報および進学情報
SG入試では英語資格所有者(英検2級等)は英語試験を免除。IB入試の学力試験は全教科で基準を設けており、1つでも基準に達しない場合は不合格となる。
①付属/系列大学特徴と進学条件 筑波大学の附属校ですが、内部進学の制度はなし。
②卒業生の進路進学情報 卒業生数160、大学112、短大10、専門22、就職4、ほか12
③付属/系列大学・短大への進学状況 -
④指定校推薦がある大学 明治大、立教大、他。
⑤大学合格実績 (現役)福島大、東京海洋大、国際教養大、首都大学東京、埼玉県立大、東京理科大、明治大、青山学院大、立教大、法政大、成蹊大、津田塾大、ほか。
⑥卒業生の就職状況 -

保護者向け情報

保護者向け情報
募集要頂:2020年度用の募集要項は7月から学校ホームページよりダウンロードできた。※既卒者も受け入れる。海外在留生、帰国生・外国人生徒対象入試があった。
保護者会:-
入学金:56,400円
総費用:1,960,500円※ほか指定品代、教科書代等が必要。
他情報:ー

早見表

制服の有無
有り
カウンセラーの有無
有り
授業料減免制度有無
有り
学食の有無(食堂利用の有無)
無し
寮の有無
無し
海外研修の有無
有り
土曜授業の有無
無し
SGH指定校
無し
SSH指定校
無し

その他の項目

持ち物指定の有無
-
給食の有無
無し
留学制度の有無
有り
宗教教育の有無
無し

制服

参考書

コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク