③系列大学・短大への進学状況 -
募集要頂:2020年度用は9月上旬から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。HPから申し込む。
路線名: JR総武線 最寄駅: 両国駅 最寄駅からのアクセス:
1923年、東京保善商業学校創設。
自ら考え学び、創造的学力・人間力を身につけ、グローバル社会に貢献する
校庭、視聴覚教室、コンビニ、カフェテリア、調理実習室、被服実習室、自習室、理科実験室、音楽室、美術室、オーディオホール、図書館、行動、体育館、柔道場、剣道場など。
3学期制、50分授業×6時限(7時限あり)。グローバルな探究力を育て、東大など最難関国立大を目指すS特コース、難関国公立大・慶應義塾大・早稲田大・上智大・東京理科大を目指す特進コース、GMARCH・中
推薦・一般ともに、上位コースヘ転コース合格となる場合がある。また、入試成績上位者には特待制度を適用。推薦および一般1回受験者は、一般2回で特待生へのチャレンジ受験ができる。複数回受験の場合、面接は初回
①入試日程 推薦:出願期間1/15・1/16、試験日1/22、合格発表日1/22、手続締切日1/24 一般1回:出願期間1/25~1/30、試験日2/10、合格発表日2/10、手続締切日 公立発表翌日
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!