基本情報

0
0
この記事に関連するタグ
基本情報

高校情報

高校名
武蔵野大学附属千代田高等学院
高校名(カナ)
むさしのだいがくふぞくちよだ
略称
武蔵野大学千代田
略称(カナ)
むさしのだいがくちよだ
郵便番号
102‐0081
住所
東京都千代田区四番町11

基本情報

地域
東京
私立
男子,女子,共学
共学
生徒数
1年:男31名、女101名 (6クラス)
2年:男29名、女199名 (6クラス)
3年:男0名、女73名 (4クラス)
登下校時間(夏季)
7:20~18:00

アクセス

路線名1
JR地下鉄
最寄駅1
市ヶ谷駅
最寄駅からのアクセス1
徒歩7分
路線名2
JR地下鉄
最寄駅2
四ツ谷駅
最寄駅からのアクセス2
徒歩7分
路線名3
地下鉄
最寄駅3
半蔵門駅
最寄駅からのアクセス3
徒歩5分
路線名4
地下鉄
最寄駅4
麹町駅
最寄駅からのアクセス4
徒歩5分

学校について

理事長・校長名
荒木貴之
沿革
1888年創立
2015年武蔵野大学と法人合併
2018年現校名に改称
資格取得
-

教育方針・建学の精神

教育方針・建学の精神
浄土真宗本願寺派の宗門校として「叡智温情真実健康謙虚」という学園の心を受け継ぐ。個性を尊重し互いを認め合い.共に生きる「心の教育」を柱とする。

学校生活

施設設備
アカデミック・リソースセンター(ARC)・Wi-Fi完全完備の図書館など。
特色のあるクラブ
運動部6、文化部10、同好会8。全国大会常連のソフトテニス・バトン部。2020年度吹奏楽部が新設。
行事
花まつりなど、仏教に関する宗教行事を通して、感謝の気持ちを育てる。オリエンテーション合宿、国内・海外研修旅行、体育祭、藤華祭など。

授業・カリキュラム

授業・カリキュラム
4ターム制。B(国際バカロレア)、IQ(文理探究)、GA(グローバルアスリート)、LA(リベラルアーツ)、MS(メディカルサイエンス)に、新設のM:(メディカル・インテリジエンス)を加えた6コース。IBコースでは国際バカロレア日本語ディプロマプログラム(DP)を提供する。IQコースでは2年次に卒業論文に取り組み、探求の力を生かして受験学力も養う。GAコースはオリンピックや世界大会の日本代表を目指す。LAコースは文系から理系、芸術まで幅広く学ぶ。MSコースは保健・医療系への進学に適したカリキュラム。MIコースは医・歯・獣医学部を目指す。
授業時間数パターンA
英語数学国語理科社会合計
10556632
0
0
合計10556632
授業時間数パターンB
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000
授業時間数パターンC
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000
授業時間数パターンD
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000
授業時間数パターンE
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000
授業時間数パターンF
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000

海外研修制度

海外研修制度
国際交流に力を入れ,アメリカやアジア諸国への研修旅行を行うほか,希望に合わせて国や期間を選べる留学制度を設け,奨学金を充実させて生徒を支援する。

募集要項

①入試日程 単願推薦:出願期間2020/1/15~1/20、試験日1/22、合格発表日1/23、手続締切日1/25 併願推薦:出願期間2020/1/15~1/20、試験日1/22・1/23合格発表日1/23、1/24手続締切日3/12 併願優遇:出願期間2020/1/25~2/9、試験日2/10・2/11 合格発表日2/11・2/12手続締切日3/5 一般:出願期間2020/1/25~2/9、試験日2/10・2/11 合格発表日2/11・2/12手続締切日3/12 ※①出願はインターネットのみ。②推薦には単願推薦と併願推薦 (隣接県対応)が ある。③併願優遇と一般の出願は1月25日~試験日前日。④合格発表は試験日翌日。⑤一般入試は帰国生入試含む。併願優遇入試は東京・神奈川生が対象。
②募集人員 普通科推薦100名:45名(MI ・ lB・ IQ )・10名(GA )・45名(LA・ MS ) 併願優遇85名:40名(MI・IB・ IQ)・5名(GA)、40名(LA・ MS) 一般30名:各5名(MI ・ lB・ IQ 、GA 、LA・ MS)
③試験科目 推薦(併願優遇含む):調査書、適性検査(GAを除く。IBは 数・国、MIは 英・数・国または理、lQ・ LA・ MSは 英 数・国各科100点 各30分 。英は英検等の結果の利用も可)、 作文(GAのみ。30分 )、 個別面接(先生2名と5分)、 書類(GAのみ) 一般: 調査書 英・数・国(IB〈A方式〉は、数・国MI〈A方式〉は、英・数・国または理。英は英検の結果の利用も可。各科100点 、各50分)、 個別面接(先生2名と5分)、 書類(GAのみ)、 新思考力入試(MIB(B方式〉のみ
④面接 推薦:個別面接(先生2名と5分) 一般:個別面接(先生2名と5分)
⑤報告書 必要
⑥受験料 20,000円
⑦納入金 922,500円 <内訳> 入学手続時:入学金220,000円 高1終了まで:合計702,500円(授業料468,000円、教育充実費189,600円、その他44,900円) (※1)卒業生の子妹・在校生の姉妹・姉妹が同時入学の場合、免除。(※2)授業料は4回分納。(※3)諸会費、積立金。※ほかにコース活動費(140,000~300,000円)、教科書副誘本代(25.000~30,000円)、制服指定品代(約100,000円)必要。
・当該年度入試合格最低点 非公表
・入試競争率 推薦MI・lB・IQ:応募者35、受験者35、合格者35、競争率1.0 推薦GA:応募者10、受験者10、合格者10、競争率1.0 推薦LA・ MS:応募者160、受験者160、合格者160、競争率1.4 一般MI・lB・IQ:応募者54、受験者53、合格者52、競争率1.0 一般GA:応募者4、受験者4、合格者4、競争率1.0 一般LA・MS:応募者135、受験者132、合格者127、競争率1.0

2020入試の合格情報および進学情報

2020入試の合格情報および進学情報
成績基準を満たしているコースで出願し、試験結果によって希望するコ ースにスライド合格することも可能 (事前相談が必要)。
①付属/系列大学特徴と進学条件 武蔵野大(文、グローバル、法、経済、経営、データサイエンス、人間科学、工、教育、薬、看護)には一定の成績基準を満たせば、全員が希望の学部・学科に進学でき、2019年は14名が進学。推薦制度には、優先(単願)のほかに、武蔵野大への推薦を確保し、他大学を受験できる優遇制度もある。
②卒業生の進路進学情報 卒業生数55、大学49、短大1、専門3、就職0、ほか2
③付属/系列大学・短大への進学状況 武蔵野大学へ14名 (経済 1.人間科 2 薬 2 グローバル1 看護 7.教育 1)が 内部推薦で進学
④指定校推薦がある大学 日本大1、東洋大1、武蔵大1、東邦大1、玉川大16、工学院大8、大正大1、龍谷大4、日本女子大3、白百合女子大4、清泉女子大4、東洋英和女学院大8、京都女子大5、女子栄養大1、ほか。
⑤大学合格実績 (現役)明治学院大1、 順天堂大2、 神田外語大1、 東京農業大1、 東海大1、 日本女子大3、 清泉女子大1、 東洋英和女学院大1、 ほか。
⑥卒業生の就職状況 -

保護者向け情報

保護者向け情報
募集要項:2020年度用は6月から希望者には郵送 (送料とも無料。)
保護者会:-
入学金:220,000円
総費用:-
他情報:MSコースは2年次より武蔵野大学薬学部・看護学部が提供する科目(AP科日)を履習。出席率や成績により大学での単位として認定される。海外留学支援(年額100万円)、スポーツや学業での特別表彰報奨金など、奨学金制度も充実している。国際バカロレア認定校。

早見表

制服の有無
有り
カウンセラーの有無
有り
授業料減免制度有無
有り
学食の有無(食堂利用の有無)
無し
寮の有無
無し
海外研修の有無
有り
土曜授業の有無
有り
SGH指定校
無し
SSH指定校
無し

その他の項目

持ち物指定の有無
-
給食の有無
無し
留学制度の有無
有り
宗教教育の有無
有り

制服

参考書

コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク