路線名: JR 最寄駅: 西大井駅 最寄駅からのアクセス:
1946年 中延学園高等女学校創立
「自立と共生」を掲げる。自立とは「自己肯定感を背景とした主体性自ら考え自ら伸びていく力」,共生とは「仲間と切磋琢磨する精神他者を敬い多様性を受容する心」を意味する。
2018年新校舎完成IT環境も整うAL室,質問に応じる教員室前ホール,カフェラウンジ,ロッカーラウンジ,人工芝グラウンド,トレーニングルームなど。
3学期制、50分×6時限。3学期制。国公立・特進の2コース制。1年次のカリキュラムは共通で、2年次以降はそれぞれ文系・理系(数理)のコースに分かれ、4コースとなる。国公立コースは国公立大への進学に備え
推薦入試は入試相談必須。一般入試は併願優遇制度を利用する場合のみ必要。一般入試は出願時、コースの区分はせず、入試結果によって各コースの合否を発表する。両コースに合格した場合は入学手続時にコースの選択が
①入試日程 推薦:出願期間1/15~1/18、試験日1/22、合格発表日1/23、手続締切日1/24 一般:出願期間1/25~1/30、試験日2/10・2/12・2/13、合格発表日2/14、手続締切
③系列大学・短大への進学状況 -
募集要頂:2020年度用は9月下旬より学校説明会や学校の窓口で配布した(無料)。
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!