1950年日本大学世田谷教養部(現文理学部)の付属として創立
基礎学力の向上・自主性の確立・連帯と協調性の育成・基本的生活習慣の形成を教育目標とし,価値のある伝統を継承しつつ,さらなる「進化」をめざす。
全教室にWi-Fi環境と電子黒板を整備し、一人一台のタブレットを持ち、ICT教育を実現している。日本大学文理学部の諸施設も利用でき、食堂だけでなく、学習の面でも大学生活を肌で感じることができる。
3学期制、50分×6時限国公立大・難関私立大・日本大医学部対応のカリキュラムでハイレベルな授業を行う特別進学(S)クラスと、付属高校ならではの充実したサポート体制のもと日本大・他大進学を日指す総合進学
推薦・一般併願優遇を希望する場合、12月16日、17日の入試相談日に、在籍中学校にて所定の名簿を作成し、提出する必要あり。推薦G受験者が特別進学(S)クラスを希望する場合、推薦G合格後、一般A日程受験
①入試日程 推薦:出願期間1/15・1/16、試験日1/22、合格発表日1/23、手続締切日1/25 一般(A)・(D):出願期間(A)(D)1/25~2/4、試験日(A)2/10、(D)2/12、合
③系列大学・短大への進学状況 日本大・日本大短大部・専門学校へ380名 (卒業生の約776%)進学。内訳は、法73、文理83、経済79、商28、芸術20、危機管理6、スポーツ科学3、理工41、生産工4
募集要頂:2020年度用は9月5日から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。HPから申し込む。
路線名: 京王線 最寄駅: 桜上水駅 最寄駅からのアクセス:
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!