路線名: 東京メトロ 最寄駅: 九段下駅 最寄駅からのアクセス:
1877年漢学塾二松学舎創立
「仁愛・正義・弘毅・誠実」を校訓に掲げる。日本に根ざした道徳心をベースに,自分で考える力,判断する力,行動する力を養い各分野で活躍できる人材を養成する。
校舎は地下2階から地上6階。屋上を含めると全9フロア。パソコン室、美術室、図書室、調理室、体育室、自習室、カウンセラー室、各種集会、講演会などで利用する大学中洲記念講堂等。また、本校生徒も利用出来る大
3学期制。50分授業×6時限(特進は週2回7時限)特進コースは、難関私立大合格を目指したカリキュラムに英・数・国の講習をプラス。進学コースは、系列大や他の私立大合格を目指す。両コースとも2年次から理系
A推薦は基準が例年と同一にも関わらず進学女子のみ29名減少した。面接の質問は、「志望理由、中学校の生活、高校生になってやってみたいこと」など。一般の第一志望生を優遇し、3科の合計点の20%を加算。学力
①入試日程 A推薦:出願期間1/15・1/16、試験日1/22、合格発表日1/22、手続締切日1/25 C推薦:出願期間1/15・1/16、試験日1/22、合格発表日1/22、手続締切日1/25 B推
③系列大学・短大への進学状況 推薦で39名が進学
募集要頂:2020年度用は9月21日から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。電話・HP等で申し込む。
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!