路線名: 日比谷線 最寄駅: 神谷町駅 最寄駅からのアクセス:
1889年、正則予備校として創立
知識伝授のみの「変則」な教育ではなく 人間として広がりのある「正則」な教育を行う。本来の学校らしさを求め,充実感のある高校生活と大学進学をめざす。
蔵書42,000冊の図書館、コンピュータ教室、視聴覚室、体育館、柔・剣道場、細やかな体力データが図れるトレーニングルームなど。
3学期制。「本来の学校らしさ」を求め、「特進・コース制」を置かず、すべて普通クラス編成。全生徒が同じスタートラインに立って、共通授業で総合的な学力の定着をはかり、2・3年次の選択授業で各自の希望進路に
推薦Aの作文のテーマは「中学生活を振り返り、成長した点と改善すべき課題について具体的に述べなさい」。一般の第一志望優遇は推薦不合格者のみに適用し、入試点に20点加算。併願優遇(他の公立・私立校との併願
①入試日程 推薦:出願期間(Web出願)1/15~1/17(窓口)1/15・1/16、試験日1/22、合格発表日1/23、手続締切日1/29 一般1回:出願期間(Web出願)1/25~2/7(窓口)1
③系列大学・短大への進学状況 ー
募集要頂:2020年度用は9月1日から学校説明会で配布。1月以降に希望者に窓口で配布することもあった(無料)。
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!