路線名: 小田急小田原線 最寄駅: 成城学園前駅 最寄駅からのアクセス:
1926年に設立された7年制成城高等学校が前身
「自学自習」「自治自律」の精神を尊び,優れた感性,強い意志 他者との共生・協働を可能とする柔軟で寛容な心を育成する。
第1・第2グラウンド、体育館、芸術棟、カフェテリア、大プール、伊勢原総合グラウンド(合宿施設)など。
3学期制。2・3年次は進路に応じたA・B・理数のコース制と科目選択制。「自由研究講座」「課外教室」は、生徒の個性や適性・進路に応じて自由に選択できる。「自由研究講座」は、茶道、弦楽、語学、ライフセービ
推薦の作文のテーマは「コンビニの24時間営業について」。推薦の不合格者は、一般も受験できるが優遇措置はない。ただし、一般の得点がボーダーの場合のみ考慮する。推薦入試において、帰国生は応募基準を別とし、
①入試日程 推薦:出願期間1/15~1/16、試験日1/22、合格発表日1/23、手続締切日1/24 一般:出願期間1/29~2/6、試験日2/12、合格発表日2/13、手続締切日2/18 ※①出願は
③系列大学・短大への進学状況 2019年は147名(経済54、文芸41、法12、社会イノベーション40)が進学した。
募集要頂:2020年度用は10月1日から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。電話・HP等で申し込む。
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!