1888年、工手学校開校。
これからの時代を生きていく生徒たちにとって、日本で働く上でもグローバルという概念を避けて通ることはできません。本校ではこれまでに培った科学的な考え方を醸成する教育を土台にしながら、21世紀型教育を実践
全教室に電子黒板とWi-Fiを完備。図書館には3Dプリンタ等を設置。体育館、プール、食堂、天体観測ドーム、などもそろう。
3学期制、50分授業×6時限。ハイブリッドインターナショナル、ハイブリッド文理、ハイブリッド文理先進、ハイブリッドサイエンス(医歯薬理工)の4コース制となる。ハイブリッド文理コースとハイブリッド文理先
埼玉県在住者のみ、併願推薦入試を実施(募集人員は文理先進・文理各5名、インターナショナル・サイエンス各若干名)。一般入試・帰国生入試において、英検準1級以上保持者は英語試験を満点とみなす。
①入試日程 帰国生1回:出願期間2019/11/11~11/29、試験日12/1、合格発表日12/1、手続締切日12/4 帰国生2回:出願期間2019/11/11~1/3、試験日1/7、合格発表日1/
③系列大学・短大への進学状況 工学院大(工、建築、情報、先進工学)へは、内部推薦で80名が合格、55名が進学。
募集要頂:2020年度用は9月1日から学校説明会・外部の個別相談会で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。HP・Eメールで申し込む。
路線名: スクールバス 最寄駅: 北野駅から 最寄駅からのアクセス:
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!