基本情報

0
0
この記事に関連するタグ
基本情報

高校情報

高校名
開智日本橋学園高等学校
高校名(カナ)
かいちにほんばしがくえん
略称
開智日本橋学園高校
略称(カナ)
かいちにほんばしがくえん
郵便番号
103-8384
住所
東京都中央区日本橋馬喰町2-7-6

基本情報

地域
東京
私立
男子,女子,共学
共学
生徒数
1年:(6クラス)
2年:(6クラス)
3年:(6クラス)
登下校時間(夏季)
8:10/18:00
登下校時間(冬季)
登下校時間(土曜)

アクセス

路線名1
JR
最寄駅1
浅草橋駅
最寄駅からのアクセス1
徒歩3分
路線名2
都営新宿線
最寄駅2
馬喰横山駅
最寄駅からのアクセス2
徒歩7分
路線名3
JR
最寄駅3
馬喰町駅
最寄駅からのアクセス3
徒歩5分
路線名4
JR
最寄駅4
秋葉原駅
最寄駅からのアクセス4
徒歩12分

学校について

理事長・校長名
一円尚
沿革
1905年、「質実穏健」の精神を掲げて日本橋女学校を開校
1948年、日本橋女学館中学校に改称
2015年、校名変更し、共学化
資格取得
-

教育方針・建学の精神

教育方針・建学の精神
1.生徒が主体的・能動的に学習する学びを創造。
2.違いを認め合い、自分の得意分野や独自性を見つけ伸ばす。

学校生活

施設設備
体育館、屋上運動場、多目的ホール、作法室、ラウンジ、情報センター、ITラボ、など。
特色のあるクラブ
運動部は、剣道、バスケットボール、卓球、ダンス、バドミントン、陸上など。文化部は、サイエンス、吹奏楽、美術、演劇、茶道、など。ほかに同好会もある。
行事
体育祭、勉強合宿(高3)、開智発表会(文化祭)、芸術鑑賞、合唱コンクール、など。

授業・カリキュラム

授業・カリキュラム
3学期制、50分授業。英語教育は、「使う」ことを念頭に置いたカリキュラムや環境を整備。ネイティブスピーカー、バイリンガル教員が英語指導を行う。また、美術・技術・家庭の授業はすべてのコースで英語を使って取り組む。5年生(高2)から進路に適したコースを選択する。5年生後半からは、放課後の特別講座、春夏冬の長期休暇中の特別講習や勉強合宿などを実施。
授業時間数パターンA
英語数学国語理科社会合計
7774429
8672831
66621232
合計21192082492
授業時間数パターンB
英語数学国語理科社会合計
7774429
8678231
6668632
合計211920201292
授業時間数パターンC
英語数学国語理科社会合計
7774429
8678231
6668632
合計211920201292
授業時間数パターンD
英語数学国語理科社会合計
7774429
8070823
80701227
合計2372142479
授業時間数パターンE
英語数学国語理科社会合計
7774429
8668230
6678027
合計21192020686
授業時間数パターンF
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000

海外研修制度

海外研修制度
長期休暇中に、2~5年生の希望者を対象に約2週間ホームステイし、現地の学校で英語を学ぶ。2017年度はオーストラリア、2018年年度はかなだ、2019年度はアメリカへ行っている。(費用約500,000円)

募集要項

①入試日程 -
②募集人員 -
③試験科目 -
④面接 -
⑤報告書 -
⑥受験料 -
⑦納入金 688,000円 <内訳> 入学手続時:100,000円 高1終了まで:合計588,000円(授業料480,000円、その他108,000円)
・当該年度入試合格最低点 -
・入試競争率 -

2020入試の合格情報および進学情報

2020入試の合格情報および進学情報
中高一貫校のため高校募集なし。
①付属/系列大学特徴と進学条件 -
②系列高校卒業生の進路進学情報 -
③系列大学・短大への進学状況 -
④指定校推薦がある大学 なし
⑤大学合格実績 -
⑥系列高校卒業生の就職状況 -

保護者向け情報

保護者向け情報
募集要頂:中高一貫校のため、高校募集なし。
保護者会:-
入学金:100,000円(内部進学金)
総費用:約202万年(積立金含まない)
他情報:生徒が登下校した時刻に保護者にメール通知されるシステムを導入している。

早見表

制服の有無
有り
カウンセラーの有無
有り
授業料減免制度有無
-
学食の有無(食堂利用の有無)
-
寮の有無
-
海外研修の有無
有り
土曜授業の有無
有り
SGH指定校
無し
SSH指定校
無し

その他の項目

持ち物指定の有無
有り
給食の有無
-
留学制度の有無
-
宗教教育の有無
無し

制服

参考書

コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク