1982年穎明館高等学校の新設開校を決定
①21世紀の国家を担い、国際社会でも羽ばたく真のリーダーを育成するという志のもと、Experience(経験)、Morality(道徳)、Knowledge(知識)の3つ(E.M.K.)を教育の柱とし
グラウンド、体育館、無窮館(図書館)、21世紀記念館、武道場、中庭、テニスコート、天文ドーム、21世紀記念館大ホール、温水プール、図書館、ホール・食堂等、近代的な施設が学校生活をバックアップ。
3学期制、50分授業×6時限(月曜のみ7時限)。 階段を一歩ずつ上るように着実に、その学年のテーマに応じた内容で勉強。早い時期に進路を決定し、夢の実現にはどの大学の、どの学部を受験し、どのような勉強を
募集要頂:中高一貫校のため、高校募集なし。
①入試日程 -
③付属/系列大学・短大への進学状況 -
募集要頂:中高一貫校のため高校募集なし
路線名: JR 最寄駅: ③番乗り場「舘ヶ丘団地」行 最寄駅からのアクセス:
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!