創立100年を記念して設立された多目的体育館、英語教育センター(EITC)が2階に入っている学生サポート会館(清志館)、学生が憩える中庭スペースのキャンパスプラザ、田辺聖子文学館、テニスコート、ピアノレッスン室、情報教室、ダンスレッスン室、体操場、トレーニングルーム、ランチルーム、約47,000冊の蔵書をほこる図書館など。
全国大会出場実績があるソフトテニス、新体操、バトントワリング、ダンス、ポンポンチアなど体育系12部。文化系は全国高校文化祭で活躍する美術・工芸部のほか吹奏楽、書道、軽音楽など9部。加入率は約50%です。
遠足(5月)、球技大会(6月)、高原学舎(8月・希望者)、体育祭・文化祭(9月)、スキー学舎(12月・3月・希望者)、百人一首大会・フランス料理を味わうテーブルマナー講習会(1月)など。体育祭のイベント「青春の躍動」は、樟蔭の名物となっています。修学旅行(2年・5月)は北海道へ。
コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。
(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用
(2)犯罪的行為にむすびつく利用
(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと
(4)他者を誹謗、中傷しないこと
(5)営利目的の商業行為
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!