基本情報

0
0
この記事に関連するタグ
基本情報

高校情報

高校名
大阪成蹊女子高等学校
高校名(カナ)
おおさかせいけいじょし
略称
大阪成蹊女子高校
略称(カナ)
おおさかせいけいじょし
郵便番号
533‐0007
住所
大阪府大阪市東淀川区相川3丁目10‐62

基本情報

地域
大阪
私立
男子,女子,共学
女子
生徒数
1年:女472名
2年:女438名
3年:女473名
登下校時間(夏季)
8:30(特進は8:00)
登下校時間(冬季)
8:30~19:00
登下校時間(土曜)
8:30~19:00

アクセス

路線名1
阪急電鉄
最寄駅1
相川駅
最寄駅からのアクセス1
徒歩5分
路線名2
スクールバス
最寄駅2
大阪メトロ井高野駅より約5分
最寄駅からのアクセス2
すぐ
路線名3
大阪メトロ
最寄駅3
井高野駅
最寄駅からのアクセス3
徒歩12分
路線名4
スクールバス
最寄駅4
JR吹田駅からまで約7分、相川駅下車
最寄駅からのアクセス4
徒歩5分
路線名5
JR
最寄駅5
吹田駅
最寄駅からのアクセス5
徒歩18分

学校について

理事長・校長名
若林智子
沿革
1933年、前身となる高等成蹊女学校を設立
1948年、大阪成蹊女子高等学校を開設
資格取得
1年次から全コースで検定受検を奨励。全員合格をめざし、GTEC(スコア型英語技能検定)・漢字検定・歴史検定などの幅広い対策授業を実施している。ICT教育にも注力し、P検(パソコン検定)などの資格取得もサポート。

教育方針・建学の精神

教育方針・建学の精神
校名は「桃李不言下自成蹊」(史記)に由来。人々が集まり自然に小道ができる桃や李(すもも)の木のように、人に慕われ、信頼される人を育てることを教育の目標としています。

学校生活

施設設備
2018年に完成した食堂、全教室に最新の機器を揃え、複数の実習室や工芸室・陶芸窯まで揃った美術棟、蔵書5万冊以上の図書室、コンピュータ教室、作法室、グラウンド、プール、体育館、トレーナーによる施術を無料で受けることができるコンディショニングルームなど。
特色のあるクラブ
全国大会で活躍する陸上競技部、水泳部をはじめバスケットボール、ソフトボール、テニス、ダンス、チアダンス(2020年4月新設)など体育系15部。文化系ではコーラス、ギター・マンドリン、吹奏楽、軽音楽、メディア、バトントワーリング、美術イラスト、演劇、ESSなど13部活動中。クラフ加入率は約50%です。
行事
宿泊研修(4月・1年)、体育祭(5月)、球技大会(6月・12月)、文化祭(9月)、文化鑑賞(1月3年)など。修学旅行(12月・2年)はアメリカなど。

授業・カリキュラム

授業・カリキュラム
3学期制・50分×6時限 普通科「特進コース」はiPadを活用した独自の学習プログラムを実施。部活動や高校生活の充実を図りつつ、国公立・難関私立大学の合格をめざします。「総合キャリアコース」は3年間を通してさまざまな分野・仕事を体験できる総合型コースで将来の夢を見つけることができます。併設校を含む、幅広い進路に対応しています。「幼児教育コース」は週2回あるピアノ授業、幼稚園などでの体験学習、資格が取れる併設短大。大学への優先入学制度などが特徴です。「音楽コース」は2020年4月開設。大阪音楽大学と提携し、音楽を身近に感じながら楽しく学びます。「スポーツコース」はスポーツを仕事につなげる体験型授業を多く実施します。びわこ成曖スポーツ大学などとも連携。「看護医療進学コース」は2021年4月スタート。看護医療系分野への進学をサポートする関連学習や病院などでの体験学習を行います。「美術科」は豊富な実習、見学、研修など生きた学習が特色。併設大(芸術学部)や美術系大学への進学をサポートします。
授業時間数パターンA
英語数学国語理科社会合計
6544221
6454524
7282322
合計191117101067
授業時間数パターンB
英語数学国語理科社会合計
6544221
6564425
9582529
合計211518101175
授業時間数パターンC
英語数学国語理科社会合計
6544221
6456526
7584226
合計19141714973
授業時間数パターンD
英語数学国語理科社会合計
6544221
6454524
9282324
合計211117101069
授業時間数パターンE
英語数学国語理科社会合計
6544221
6566427
7766531
合計191716161179
授業時間数パターンF
英語数学国語理科社会合計
6542320
625215
72817
合計199174352

海外研修制度

海外研修制度
台湾の提携校との国際交流事業のほか、7月には海外キャリア研修(ハワイ)、3月にはオーストラリア語学研修(両研修は希望者対象)が行われています。

募集要項

①入試日程 出願期間1/20~1/28、試験日2/10、合格発表日2/12、入学手続き締切日専願=2/22、併願=3/21 ※合格発表は速達で郵送。電話での問い合わせには一切お応えできません。
②募集人員 普通科=キャリア特進40、キャリア進学150、幼児教育90、スポーツ30、音楽30 美術科=アート・イラスト・アニメーション60
③試験科目 国語・数学・英語(各40分・各100点) ※美術科はほかデッサン100分
④面接 専願のみ個人5分
⑤報告書 必要
⑥受験料 20,000円
⑦納入金 入学手続き時:298,400円(入学金200,000円、他98,400円) 初年度納入金合計:735,000円 授業料582,000円、諸会費計14,400円、修学旅行積立等204,000円、制服代・その他制定品費約170,000円(オプション品は含まない)
・当該年度入試合格最低点※基準点 2020年度併願:特進210、進学・美術・幼児教育・音楽・スポーツ各150 2020年度専願:特進180、進学・美術・幼児教育・音楽・スポーツ各120
・入試競争率 2020年度併願(特進/進学):受験者65/268、合格者63/268、競争率1.03/1.00(回し合格あり) 2020年度併願(美術/幼児):受験者127/88、合格者127/87、競争率1.00/1.01 2020年度併願(音楽/スポーツ):受験者44/39、合格者44/39、競争率1.00(回し合格あり)/1.00 2020年度専願(特進/進学):受験者10/114、合格者8/114、競争率1.25/1.00(回し合格あり) 2020年度専願(美術/幼児):受験者71/87、合格者71/86、競争率1.00/1.01 2020年度専願(音楽/スポーツ):受験者49/54、合格者49/54、競争率1.00/1.00

2020入試の合格情報および進学情報

2020入試の合格情報および進学情報
①付属/系列大学特徴と進学条件 北大阪地区で唯一の芸術系学部を持つ大阪成蹊大学や、共学で全国最大級の規模を誇る大阪成蹊短期大学、西日本唯一のスポーツ系大学であるびわこ成蹊スポーツ大学と、特色ある大学・短大が併設。併設大学・短大へは、毎年希望者のほとんどの方が優先的に入学できます。
②卒業生の進路進学情報 卒業生数510名、大学207名、短大192名、専修・各種学校79名、就職13名、進学準備・他19名
③付属/系列大学・短大への進学状況 大阪成蹊大学93名、大阪成蹊短期大学165名、びわこ成蹊スポーツ大学9名
④指定校推薦がある大学 教育協定連携校は同志社女子大学、帝塚山学院大学、関西外国語大学、大阪電気通信大学、大阪樟蔭女子大学、近畿大学、大阪国際大学、神戸女学院大学、京都ノートルダム女子大学。ほかにも連携校・指定校推薦枠約160大学(四年制・短大)。
⑤大学合格実績 奈良女子大、奈良県立大1、関西大、立命館大、摂南大、神戸女学院大、関西外大、関西医科大、森ノ宮医療大、神戸女子大、島根大、京都府立大、関西学院大、同志社大、近畿大、甲南大、桃山学院大、同志社女子大、奈良女子大、奈良県立大、大阪樟蔭女子大、大阪国際大、大阪医科大、京都女子大、甲南女子大、京都ノートルダム女子大、大阪電気通信大、大阪歯科大、武庫川女子大、大阪信愛学院短大など
⑥卒業生の就職状況 阪急電鉄株式会社、佐川急便株式会社、株式会社HIS、日本駐車場開発株式会社、株式会社ファイブフォックス、株式会社ベネッセスタイルケア、池田カンツリー倶楽部、がんこフードサービス株式会社、株式会社ニチイ学館、清水会鶴見緑地病院、自衛隊

保護者向け情報

保護者向け情報
募集要頂:-
保護者会:-
入学金:200,000円
総費用:約270万円 ※コースにより購入品目が異なるため目安としてお考え下さい。
他情報:国の就学支援金、授業料支援補助金制度あり。進級する際、コースの変更が可能。強制的な寄付金は一切なし。任意によりクラブ後援会費(1口2,000円)あり。

早見表

制服の有無
有り
カウンセラーの有無
有り
授業料減免制度有無
有り
学食の有無(食堂利用の有無)
有り
寮の有無
無し
海外研修の有無
有り
土曜授業の有無
有り
SGH指定校
無し
SSH指定校
無し

その他の項目

持ち物指定の有無
有り
給食の有無
無し
留学制度の有無
無し
宗教教育の有無
無し

制服

参考書

コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク