基本情報

0
0
この記事に関連するタグ
基本情報

高校情報

高校名
興國高等学校
高校名(カナ)
こうこく
略称
興國高校
略称(カナ)
こうこく
郵便番号
543‐0045
住所
大阪府大阪市天王寺区寺田町1丁目4番26号

基本情報

地域
大阪
私立
男子,女子,共学
男子
生徒数
1年:774名
2年:741名
3年:650名
登下校時間(夏季)
8:35

アクセス

路線名1
JR
最寄駅1
寺田町駅
最寄駅からのアクセス1
徒歩7分

学校について

理事長・校長名
草島葉子
沿革
1926年、興國商業学校を開校
1961年、興國高等学校に校名変更
資格取得
ITビジネス科では簿記・情報の上級資格を目指す

教育方針・建学の精神

教育方針・建学の精神
他人と同じ方向でなく、自分の長所・得意なところで夢や目標を見つけ、そこで人間としての力を伸ばす「オンリーワン教育」をテーマに掲げています

学校生活

施設設備
緑あざやかな人工芝グラウンド、生徒とのコミュニケーションを大切にしたオープンな職員室。明るく清潔感のある8階建ての校舎は、「環境が人を作る」という思いのもと、興國高校の改革の一つとして造りあげたもの。武道場やジムなどを備えた地下1階、地上4階建ての講堂兼体育館が2017年6月に完成したアリーナは壁面収納式の電動観覧席を備えた2100名収容。劇場さながらの三層に及ぶ観覧席を有し、各種競技に対応。ウエイト・ランニングマシンやエアロバイク、その他トレーニング用機器を設置、各種トレーニングに活用できるアスレチックセンターもある。全教室に電子黒板機能付プロジェクターを設置。ほかにエレベーター、ラウンジ、パッティンググリーン等。
特色のあるクラブ
硬式野球は夏の全国大会優勝経験もある名門。サッカーは昨年度全国大会出場を果たし、毎年」リーガーを多数輩出。ボクシング、陸上競技はインターハイを制覇し、硬式テニス、コルフも全国大会出場。ラグビー、バスケットボール、バレーボール、柔道、剣道、卓球も華々しい成績を修めています。
行事
宿泊オリエンテーション(1年・4月)、校外学習(5月)、体育大会(京セラドーム・6月)のほか、7月にはトライアスロン(AA)、勉強合宿(SAD/AD)、無人島サバイバルキャンプなどの宿泊行事を実施。また、吉本新喜劇などの芸術鑑賞(10月)、マラソン大会(長居陸上競技場。2月)など多彩です。

授業・カリキュラム

授業・カリキュラム
3学期制、50分×6時限(月曜は7時限) 「スーパーアドバンスクラス」は医療法人との特別提携により、医学部入学後の授業料を6年間サポート。「アドバンスコース」は、完全習熟度別授業と進学アドバイザーのきめ細やかな進路指導で志望校に導く特進コース。アスリートアドバンスコースは充実したサポート体制を整え、大学進学とスポーツ活動の両方でトップクラスをめざします。「グロイエン・アスリートクラス」はプロフェッショナルを育成します。進学アカデミアコースは大学進学希望生徒の現役合格を手厚くサポート。確かな基礎学力を身につけながら放課後には本格的な受験勉強まで学べる寺子屋やクラブ活動などの充実した時間を過ごすことができます。キャリアトライコースは2年次から2コース制に。「公務員コース」は公務員試験に特化した授業で、公務員(警察官、消防官、国家一般職など)への現役合格をめざします。「保育・幼児初等教育コース」は保育士・幼稚園教諭・小学校教諭をめざして大学に進学します。ITビジネス科はタブレットを導入し、ICT環境を整備。2年次から簿記・情報の上級資格と大学進学をめざす「ITアドバンス」、ゲーム・アニメ・アートなど得意を伸ばして大学進学につなげる「ゲーム&デジタルワークス」の2コースに。
授業時間数パターンA
英語数学国語理科社会合計
8865431
8694633
92102730
合計251625111794
授業時間数パターンB
英語数学国語理科社会合計
8773631
8694633
92102730
合計25152691994
授業時間数パターンC
英語数学国語理科社会合計
8865431
8668432
10567432
合計261918201295
授業時間数パターンD
英語数学国語理科社会合計
8865431
8694633
951021036
合計2519251120100
授業時間数パターンE
英語数学国語理科社会合計
8773631
8694633
951021036
合計251826922100
授業時間数パターンF
英語数学国語理科社会合計
8865431
8668432
10867738
合計2622182015101

海外研修制度

海外研修制度
グアム、オーストラリア・シンガポール、ヨーロッパの他、アスリートアドバンスコースはハワイのホノルルマラソンに参加。またホームステイによるイギリス語学研修や交換プログラムも実施。

募集要項

①入試日程 出願期間1/21~1/29、試験日2/10・2/11、合格発表日2/12、入学手続き締切日専願2/20、併願3/19 ※合格発表は郵送にて。電話によるお問い合わせには応じません。
②募集人員 普通科=スーバーアドバンスクラス70、アドバンス40、アスリートアドバンス160、進学アカデミア160、キャリアトライ40 ITビジネス科=120
③試験科目 国語・数学・英語(各100点・各45分)
④面接 グループ(2/11専願2名・2/10併願5名)
⑤報告書 必要
⑥受験料 20,000円
⑦納入金 1,090,000円 <内訳> 入学手続時:480,000円(入学金200,000円、制PTA及び生徒会入会金1,200円、授業料(第1期分)163,400円、PTA会費(第1期分)4,000円、生徒会会費(第1期分)4,000円、学級費(第1期分)64,900円、オリエンテーション参加費21,000円、学生総合保障制度3カ年一括保険料21,500円) ※第1期授業料203,000円~国の就学支援金39,600円 高1終了まで:合計610,000円(授業料) ※その他、研修旅行積み立てを行います。(令和2年度ではグアム方面163,000円、オーストラリア方面313,000円)※ほかに、制服代、指定品代、積立金などがある。
・当該年度入試合格最低点 -
・入試競争率 併願・2020年度スーパーアドバンス/アドバンス:受験者39/18、合格者39/18、競争率1.00/1.00 併願・2020年度アスリート/キャリア受験者18/41、合格者18/41、競争率1.00/1.00 併願・2020年度IT/進学受験者171/201、合格者171/200、競争率1.00/1.01 専願・2020年度スーパーアドバンス/アドバンス:受験者66/35、合格者65/34、競争率1.02/1.03 専願・2020年度アスリート/キャリア受験者235/47、合格者234/47、競争率1.00/1.00 専願・2020年度IT/進学受験者134/185、合格者134/184、競争率1.00/1.01 ※回し合格あり

2020入試の合格情報および進学情報

2020入試の合格情報および進学情報
①付属/系列大学特徴と進学条件 -
②卒業生の進路進学情報 卒業生数837名、大学493名、短大12名、専修・各種学校132名、就職142名、進学準備・他58名
③付属/系列大学・短大への進学状況ー
④指定校推薦がある大学 ー
⑤大学合格実績 京都大、滋賀大、広島大、秋田大、福井大、大阪市立大、奈良県立大、関西大、立命館大、甲南大、大阪大、大阪教育大、愛媛大、山形大、北見工業大、大阪府立大、札幌医大、関西学院大、京都産業大、龍谷大、神戸大、和歌山大、宮崎大、筑波大、滋賀県立大、兵庫県立大、新潟県立大、同志社大、近畿大、摂南大
⑥卒業生の就職状況 国家公務員、警察、消防・事務、自衛隊(一般曹候補生・航空学生)

保護者向け情報

保護者向け情報
募集要頂:-
保護者会:-
入学金:200,000円
総費用:約230万円(制服代・積立金は含まない)
他情報:ー

早見表

制服の有無
有り
カウンセラーの有無
有り
授業料減免制度有無
有り
学食の有無(食堂利用の有無)
無し
寮の有無
無し
海外研修の有無
有り
土曜授業の有無
有り
SGH指定校
無し
SSH指定校
無し

その他の項目

持ち物指定の有無
有り
給食の有無
無し
留学制度の有無
有り
宗教教育の有無
無し

制服

参考書

コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク