基本情報

0
0
この記事に関連するタグ
基本情報

高校情報

高校名
桃山学院高等学校
高校名(カナ)
ももやまがくいん
略称
桃山学院高校
略称(カナ)
ももやまがくいん
郵便番号
543‐0011
住所
大阪府大阪市阿倍野区昭和町31‐64

基本情報

地域
大阪
私立
男子,女子,共学
共学
生徒数
1年:745人
2年:703人
3年:552人
登下校時間(夏季)
8:15

アクセス

路線名1
大阪メトロ御堂筋線
最寄駅1
昭和町駅
最寄駅からのアクセス1
徒歩5分
路線名2
大阪メトロ谷町線
最寄駅2
文の里駅
最寄駅からのアクセス2
徒歩8分
路線名3
JR阪和線
最寄駅3
南田辺駅
最寄駅からのアクセス3
徒歩10分

学校について

理事長・校長名
岡田賢三
沿革
明治17年、英国人宣教師が教会内に設けた男子校が母体。
平成13年、国際コース開設、女子の受け入れを開始。
平成23年、標準コースを文理コース(男女)に改編。
資格取得

教育方針・建学の精神

教育方針・建学の精神
キリスト教精神である「自由と愛」を建学の精神とし、1人ひとりの人格と主体性を尊重する「自由」と、互いに支えあい、他者とともに生きる「愛」を大切にできる人材を育てています。

学校生活

施設設備
桃山学院聖アンデレ礼拝堂、トレーニングルーム、サブアリーナ、理科実験室、体育館、プール、トリニティ・ホールなど。
特色のあるクラブ
指定強化クラブのハンドボール、バレーボール、バスケットボール、サッカー、水泳(いずれも男子)をはじめ、少林寺拳法、アーチェリー、空手道、剣道、卓球、テニス、野球、ラグビーなど体育系19部。全国高校音楽祭金賞のクラシックギターをはじめ吹奏楽、ESS、囲碁・将棋、合唱、軽音楽、鉄道研究、美術、放送、文芸など文化系13部が活動中です。
行事
アンデレ祭(クラブ紹介)・1日遠足(4月・1年)、スポーツテスト(5月)、体育祭(6月)、夏期講習(7月)、桃山『学』宿(8月)、文化祭(9月)、芸術鑑賞(10月・2年)、クリスマスツリー点灯式(11月)、クリスマス礼拝(12月)、プロヴァンスデイ(12月・1月)など。

授業・カリキュラム

授業・カリキュラム
3学期制。S英数コースは、東京大・京都大・大阪大をはじめとする超難関国公立大学と医歯薬系大学への現役進学をめざすコース。優れた応用力と受験対応力を培う、学習の進度と深みを追求したカリキュラムを採用しています。定期考査や実力試験、模擬試験後には面談を実施し、生徒が高い目標を持って学習するための意識づけを徹底しています。英数コースは、S英数コースと同じ学習環境の中、授業と実践的な講習で学力伸長を図ります。生徒自身が、自分の強み、弱みを知り、何をどのように強化すべきかを客観的に分析し、改善を図れるよう、自主的な学習計画の取り組みも徹底しています。文理コースは、勉強とクラブ活動を両立しながら、国公立大学・難関私立大学への現役進学をめざすコース。1年次には基礎学力の定着を図り、2年次には進路に合わせて文系・理系に分かれて学び、3年次ではさらに私立文系クラスも設置。またアスリートクラスは5つの強化指定クラブに所属し、勉強とクラブ活動を両立させながら、私立文系大学や桃山学院大学への進学をめざします。国際コースは、クラスAは1年次の3月に4日間のアジア研修と2年次の7月に約1カ月間のカナダ短期留学を経験。2年次からは英語の授業時間に相当数を割き、大学入試に対応できる力を身につけます。クラスBは1年次の1月下旬から約1年間の長期留学を実施。
授業時間数パターンA
英語数学国語理科社会合計
7756429
7773731
9684734
合計232020131894
授業時間数パターンB
英語数学国語理科社会合計
7756429
7773731
120120630
合計26142491790
授業時間数パターンC
英語数学国語理科社会合計
7756429
6858431
8968334
合計212416221194
授業時間数パターンD
英語数学国語理科社会合計
7756429
6858431
912310034
合計22271324894
授業時間数パターンE
英語数学国語理科社会合計
9752427
14094431
140110934
合計3772561792
授業時間数パターンF
英語数学国語理科社会合計
9752427
10764431
8684834
合計272019101692

海外研修制度

海外研修制度
国際コースのクラスAは1年次の3月に4日間のアジア研修と2年次の7月に約1カ月間のカナダ短期留学を経験。クラスBは1年次の1月下旬から約1年間の長期留学を実施。

募集要項

①入試日程 入試:出願期間1/20~1/29、試験日2/10、合格発表日2/13、手続締切日(専願)2/19(併願)3/19 ※インターネット出願。※合格発表は速達通知。
②募集人員 S英数40名、英数120名、文理(文理クラス120名/アスリートクラス(男子専願〉40名)、国際80名(クラスA40名/クラスB40名)
③試験科目 5教科(各100点・各50分)※国際コースは5科目合計得点と3科目(英+高得点の2科目)× 5/3倍を比較し、高得点の方で判定。※英検の優遇制度あり(文理クラス、国際クラスA)。
④面接 ー
⑤報告書 必要
⑥受験料 20,000円
⑦納入金 1,094,000円~ <内訳> 入学手続時:入学金200,000円 高1終了まで:合計894,000円(授業料620,000円、諸経費13,000円、修学旅行積立130,000円~、制服代41,000円~、その他制定品費約90,000円)
・当該年度入試合格最低点(2020年度)※500点満点 併願:S英数410、英数360、国際B345、文理340、国際A300、アスリート‐ 専願:S英数380、英数340、国際B325、文理320、国際A290、アスリート‐
・入試競争率(S英数、英数、国際B、文理、国際A/アスリート) 2020年(併願)応募者―、受験者1,102/389/26/141/31/ー、合格者354/458/19/757/76/ー、競争率3.11/‐/‐/‐/‐/ー 2020年(専願)応募者―、受験者103/83/32/77/18/45、合格者24/33/26/144/49/45、競争率4.29/‐/‐/‐/‐/ー

2020入試の合格情報および進学情報

2020入試の合格情報および進学情報
目標偏差値(合格可能性80%) 併願:S英数71、英数67、国際B63、文理62、国際A62 専願:S英数67、英数64、国際B59、文理58、国際A58
①付属/系列大学特徴と進学条件 学力面、生活面の校内基準を満たした生徒に対して、内部推薦によって桃山学院大学への入学が認められます。
②卒業生の進路進学情報 卒業生数611、大学506、短大2、専門20、就職1、ほか82
③付属/系列大学・短大への進学状況 2020年度は桃山学院大75名、桃山学院教育大8名が合格。
④指定校推薦がある大学 ー
⑤大学合格実績 京都大3、北海道大3、奈良教育大1、お茶の水大1、大阪府立大15、大阪大14、神戸大11、京都工繊大3、大阪教育大19、奈良女子大2、和歌山大28、岡山大4、大阪市立大17、兵庫県立大13、奈良県立大16、関西大143、立命館大84、甲南大35、桃山学院教育大8、上智大4、関西学院大86、京都産業大45、龍谷大85、早稲田大8、東京理大10、同志社大49、近畿大176、桃山学院大75、慶應義塾大3、明治大8、ほか。
⑥卒業生の就職状況 ー

保護者向け情報

保護者向け情報
募集要頂:学校ホームページに公開。
保護者会:進路講演会、大学講演会、教育懇談会、三者面談。
入学金:200,000円
総費用:約263万円
他情報:・中高一貫校 ・奨学金制度あり

早見表

制服の有無
制服有無補足
※標準服
授業料減免制度有無
有り
学食の有無(食堂利用の有無)
有り
寮の有無
海外研修の有無
有り
土曜授業の有無
SGH指定校
無し
SSH指定校
無し

その他の項目

持ち物指定の有無
無し
給食の有無
留学制度の有無
有り
宗教教育の有無
有り

制服

参考書

コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク