路線名: 南海高野線 最寄駅: 沢ノ町駅 最寄駅からのアクセス:
昭和16年、大阪住吉女学校を創設。
教育方針は「しつけ教育」「個性に適応した教育」「ボランティア精神の育成」です。「強くあれ」「正しくあれ」「優しくあれ」を校訓に、個性と学力を伸ばすコース制を実施。
講堂、体育館、教育工学室、視聴覚室、グラウンド、食堂、図書室、自習室など。
3学期制。特進3コース(文系/理系/看護・医療系)では、7時限授業(月・火・水・木曜日)に加えて夏・冬・春の長期休暇には特別集中講座を実施します。講習後、クラブ活動にも参加可能です。文系特進コースは、
目標偏差値(合格可能性80%) 併願:理系特進47,看護・医療系特進47,文系特進47,進学43,総合41 専願:理系特進45,看護・医療系特進45,文系特進45,進学39,総合37
①入試日程 入試:出願期間1/21~1/28、試験日2/10、合格発表日2/12、手続締切日(専願)2/16(併願)3/19 ※原則インターネット出願。インターネット環境がない、プリンターがない等の場
③付属/系列大学・短大への進学状況 ー
募集要頂:学校ホームページに公開。
会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)
登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!