基本情報

0
0
この記事に関連するタグ
基本情報

高校情報

高校名
函館大学付属柏稜高等学校
高校名(カナ)
はこだてだいがくふぞくはくりょう
略称
函館大学付属柏稜高校
略称(カナ)
はこだてだいがくふぞくはくりょう
郵便番号
042‐0942
住所
北海道函館市柏木町1‐34

基本情報

地域
北海道
私立
男子,女子,共学
共学
生徒数
1年:―
2年:―
3年:―

アクセス

路線名1
市電
最寄駅1
柏木町電停
最寄駅からのアクセス1
徒歩3分
路線名2
函バス
最寄駅2
「柏木町」バス停下車
最寄駅からのアクセス2
徒歩3分

学校について

理事長・校長名
扇柳尚英
沿革
1957年函館有斗高等学校女子商業部設置
1958年函館女子商業高等学校開校
1988年函館大学付属女子商業高等学校と改称
1990年函館大学付属女子高等学校と改称
1997年函館大学付属柏稜高等学校と改称、男女共学制実施
資格取得
情報処理検定、簿記検定、電卓検定、ビジネス文書検定、英語検定、日本語検定

教育方針・建学の精神

教育方針・建学の精神
自ら学び続ける資質の育成
グローバル化時代の一員として、社会で自立・貢献できる人材の育成
感謝と思いやりの気持ちを持った良識のある生徒の育成

学校生活

施設設備
特色のあるクラブ
運動部12、文化部10。理科研究、弁論、ハンドボールなどが全道・全国大会に出場している。
行事
森林環境教育(1年生)、柏稜永遠の森下刈作業、柏稜祭、体育大会、修学旅行(2年生)、スケート実習、オペラ発表(2年生)など。

授業・カリキュラム

授業・カリキュラム
3学期制。普通科総合進学コースは、1年次は共通カリキュラム、プログラムで科やリア学習を進める。2年次にバランスの取れたカリキュラムのトータルキャリアコースと理数重視のカリキュラムのサイエンスキャリアコースに分かれる。商業科情報ビジネスコースは、1年次より簿記・電卓など商業科目も多く、資格取得を目指すとともに就職に向けた指導も徹底。また、就職だけではなく、さらにキャリアアップを目指して大学や短期大学、専門学校へ進学する道を選択することもできる。普通科も商業科も、講習などのサポート体制が充実しており、平日、長期休暇の集中講習を活用することにより、自分の進路実現を確実なものに。
授業時間数パターンA
英語数学国語理科社会合計
4652320
5342418
543416
合計14131241154
授業時間数パターンB
英語数学国語理科社会合計
4652320
5436220
5636323
合計14161114863
授業時間数パターンC
英語数学国語理科社会合計
3232313
2232211
2237
合計7664831
授業時間数パターンD
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000
授業時間数パターンE
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000
授業時間数パターンF
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000

海外研修制度

海外研修制度

募集要項

①入試日程 推薦:出願期間1/14・1/15(9:00~15:00)、試験日1/21、合格発表日1/22、手続締切日1/29(9:00~15:00まで。第2回は3/16・3/17) 一般B日程:出願期間2/2・2/3(9:00~15:00)、試験日2/16、合格発表日2/26、手続締切日第1回3/4(9:00~15:00)・第2回3/16・3/17(9:00~15:00) ※①合格発表は、午前10時本校HPにて発表。併せて出身中学校と合格者へ合格通知を発送。②推薦入学試験に合格できなかった場合、2月16日(火)の一般入学試験を受験することができる。その場合、入学願書・調査書・入学検定料は不要だが、受験票再交付のため、一般入学願書受付期間内に、出身中学校長より文書にて連絡が必要。
②募集人員 普通科:男女180名(普通科140名、商業科40名) ※推薦入学者含む
③試験科目 推薦:面接 一般:英・数・国(各50分)、面接
④面接 あり
⑤報告書 必要
⑥受験料 15,000円
⑦納入金 609,900円 <内訳> 入学手続時:171,900円(入学金130,000円、諸会費41,900円) 高1終了まで:合計438,000円(授業料396,000円、諸会費42,000円) ※校納金は月納(月額36,500円)。ほかに、制服代、教材費などがある。
・当該年度入試合格最低点 ー
・入試競争率(2020年・一般/推薦) 総合進学コース:応募者285/33、受験者―、合格者284/33、競争率1.00/1.0 情報ビジネス:応募者74/7、受験者―、合格者74/7、競争率1.0/1.0

2020入試の合格情報および進学情報

2020入試の合格情報および進学情報
【出願資格】 推薦は、①本校のみを志願する者②学校生活全般に意欲があり、向上心がある者③3ヵ年の学習成績良好な者 【合格判定】 推薦は、面接試験の結果・個人調査書などを総合して選考。一般は、国・英・数の試験結果・面接試験の結果・個人調査書などを総合して選考。
①付属/系列大学特徴と進学条件 函館大学への特別推薦入学制度がある。
②卒業生の進路進学情報 ー
③付属/系列大学・短大への進学状況 2020年は、函館大に3名、函館短大に5名進学した。
④指定校推薦がある大学 ー
⑤大学合格実績 (現役)北星学園大、札幌国際大、北海道科学大、北海道文教大、札幌大、北海道情報大、札幌学院大、星槎道都大、東北福祉大、金沢工業大、聖徳大
⑥卒業生の就職状況 道南うみ街信金、渡島信用金庫、道南会計事務所、函館中央病院、五島軒、竹馬新葉亭、大槻食材、太平洋セメント、津軽海峡フェリー、函館どつく、函館ロープーウェイ、函館環境衛生、函館国際ホテル、湯の川プリンスホテル、センチュリーマリーナ函館、ほか。

保護者向け情報

保護者向け情報
募集要頂:入試資料・学校案内は、学校HPから請求できる。
保護者会:―
入学金:130,000円
総費用:―
他情報:―

早見表

制服の有無
有り
カウンセラーの有無
授業料減免制度有無
有り
学食の有無(食堂利用の有無)
寮の有無
海外研修の有無
土曜授業の有無
SGH指定校
無し
SSH指定校
無し

その他の項目

持ち物指定の有無
給食の有無
留学制度の有無
宗教教育の有無
無し

制服

参考書

コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク