学校生活

0
0
この記事に関連するタグ
学校生活

施設設備

マリアホール、記念講堂シャミナードホール、図書室、インフォメーションスクエア、食堂、メイン・サブアリーナ、トレーニングルーム、武道場、中庭、バスケットコート、テニスコートなど。学園寮(男子限定)もある。

特色のあるクラブ

運動部13,文化部16,同好会1。運動部は全道・全国大会を目指し、日々活動。、フェンシング 部・ゴルフ部・馬術部といった他校にはあまりみられない部もある。文化部の活動も盛ん。道内の高校では珍しいクラシックギター部、作法が学べる華道・茶道部などさまざまな部がある。

行事

光星祭(7月)は、企画から運営まで、生徒が中心となって創り上げる、札幌光星最大のイベント。模擬店、バザー、あんどん行列などを通してさまざまな交流が生まれるにぎやかな2日間。クラス対抗の球技大会で盛り上がり 、団結力を高め、友情や絆を深めるスポーツデイ。創立記念日の11月1日に行われる慰霊ミサは、学園にゆかりのある物故者の霊を慰める。ほかに、学園聖母の祝日、遠足(1・2年次は、支笏湖湖畔までの道のりを歩く、3年次は炊事遠足)、文化講習会、芸術鑑賞、修学旅行(2年次、11月)、クリスマス祈りの集いなどがある。

コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク